湯呑みを作りました!
- 公開日
- 2012/01/17
- 更新日
- 2012/01/17
校長先生の部屋
1月16日(月)に陶芸作家の竹内さんを講師に招き,6年生が湯呑み作りに挑戦しました。
初めに竹内さんから,作り方の説明を聞きました。今回は「たたら」という一枚の粘土板を使った湯呑み作りです。粘土板を空き缶に巻き付け,その後で底をつけるという作り方です。
割と簡単な作業で,どの子も手際よく作っていました。その後,思い思いに絵を描いたり,字を書いたりして完成させました。
焼き上がりが楽しみです。手元に届いたら,大切に使ってほしいなと思います。