児童会選挙が行われました!
- 公開日
- 2012/02/23
- 更新日
- 2012/02/23
校長先生の部屋
2月23日(木)5時間目に平成24年度の前期児童会選挙が行われました。
今までと少し違い,来年度から児童会長を決めることになりました。学校の一番のリーダーとしての自覚をもってもらうためです。そのほかには,今までと同じように総務委員を5年生から3名,4年生から2名選びます。
今回,4年生も5年生も多くの児童が立候補してくれました。やる気が感じられ,うれしく思います。
選挙の直前に行われた立ち合い演説では,「あいさつ運動」や「アルミ缶・牛乳パック回収」,「異学年との交流活動」などの公約が挙げられていました。どの子もさすが立候補するだけあって,しっかり自分の考えを発表することができました。
3年生も来年度に向けて,立会演説を聞きにきてくれました。4・5年生のりっぱな態度が勉強になったと思います。