学校日記

4年1組の国語の授業を見てきました!

公開日
2012/10/11
更新日
2012/10/11

校長先生の部屋

 10月11日(木)の3時間目に4年1組の国語の授業を見てきました。
 「ごんぎつね」です。今日は,ある場面の読み取りをするためにわからない言葉や疑問思ったところを調べたり,発表したりすることをねらいにして行われました。
 まず個人で音読をし,わからない言葉や文に印をつけ,それを班で話し合い,さらに全体で発表し,全員で場面の読み取りを深めていました。
 こうした話し合い活動が,子供たちの言語活動を深め,コミュニケーション力を高めていきます。
 今日は,子供たちがしっかり活動し,いい授業でした。