1年2組の国語の授業を見てきました!
- 公開日
- 2012/12/19
- 更新日
- 2012/12/19
校長先生の部屋
12月18日(火)に1年2組の国語「かるたをつくろう」の授業を見てきました。
「クリスマス」という言葉から連想した言葉を集め,それを使ってかるたの文を作るという授業です。特にみんなで「クリスマス」から連想した言葉集めが,この授業では大切だと思いました。意外と言葉を知っている子やあまり知らない子,いろいろな子がいます。そこで,みんなでいっしょに考えることで,知らなかった言葉を知っていくことができるからです。今日の授業でもいろいろな言葉がでてきました。
最後に,かるた文を作るところでは,子供らしい表現がいくつもでて微笑ましかったです。