学校日記

着衣泳に挑戦!

公開日
2014/07/14
更新日
2014/07/14

高学年(5・6年)

 7月14日(月)雨で延期になっていた着衣泳に6年生が挑戦しました。まさかの時のために、服を着たままでプールに入り、浮くことができるようにする訓練です。中部空港海上保安航空基地と常滑市消防本部から5人の講師の方々に来ていただきました。
 バディーを確認したら最初は背浮きからです。力を抜いて仰向けに浮くのですが、力が入りすぎて沈んでいく子もいました。次に、ペットボトルやゴミ袋、クーラーボックス、ライフジャケットを使って浮く訓練をしました。ペットボトル1個でもかなり浮けるようになることがわかりました。水の事故だけでなく、津波や洪水の時にもあわてずに浮くことができるようにしておきたいですね。