学校日記

ダスキン出前授業 2年

公開日
2016/05/19
更新日
2016/05/19

低学年(1・2年)

5月19日(木)
2年生は、4時間めにダスキン出前授業をしました。そうじ道具の正しい使い方で、ホウキは押さえばき(はいたあとにはね上げずに止めるとほこりが舞い上がらない)、チリトリはうしろを少しあげてごみを入れたら少しずつ下げていくことを習い、ぞうきんの洗い方・しぼり方(たてしぼり)は実際に体験しました。最後にダスキンの方から修了証をいただきました。