明日から3月にふさわしい陽気でしたが。
- 公開日
- 2008/02/29
- 更新日
- 2008/02/29
校長先生の部屋
今朝は登校時、実に珍しい(3年間で初めて)の光景が。
それは、東門前の横断歩道で見ることができました。私は、塩田の点滅信号から学校へ戻り、車を降りて東門へ向かいました。東側(西阿野1の1班の集合場所です)で、子どもたちの声がするので足を進めました。全員そろって出発となり、班長の前を歩いて横断歩道へやってくると、南側かわ「西阿野1の2班」「西阿野2の2班」そして「西阿野2の1班」の順で横断歩道前に1列(南北)に並ぶ状態に。横断順は私が確認した通りです。総勢29名がそろったことに。
泉2の子たちは右側通行で北からやってくるので、(横断歩道利用の)対象外ですが、少し前に「2班の子10名」が校門を通ったので、約40名の子が一時に・・・。実際、泉2の2班の子たちの後ろ姿(昇降口へ向かう)を見ながら、横断歩道を渡っている状況でした。
最後にやってきたのは「泉2の1班」です。
○ ツクシはまだみていませんか。雛飾りに載せた覚えがあるんだけれど・・・。
月曜日、ツクシ発見の報告が聞かれるでしょうか。