卒業式につながる2つの行事が。
- 公開日
- 2008/03/07
- 更新日
- 2008/03/07
校長先生の部屋
今朝は、本当に久しぶり(1年ぶりでしょうか)に、樽水1丁目・2丁目の子たちの集合場所まで、歩いて行きました。
朝の寒さは全くなく、本当に気持ちの良く歩いて行くことができました。
集合時刻(7時25分)までに、6・7名の中学生が自転車でやってきました。
○ 今日は、どこへ行くのっ?
○ おはようございます。常滑駅です。
○ あっ!下見だねっ! 月曜日からだからなっ! がんばれよっ!
○ ありがとう ございます。
中学生はいずれも3年生の男子です。ほとんど面識がないのですが、「黄色い帽子」でどういう立場の者かを理解してくれたのだと思います。
卒業式の式辞で内田校長が「南陵中の生徒は挨拶ができるとほめていただいている・・。」と、生徒に伝えていましたが、まさにその通りです。