学校日記

サミングを使って(4年生音楽)

公開日
2018/12/12
更新日
2018/12/12

中学年(3・4年)

4年生音楽授業,リコーダーのテストの様子です。

曲は「もののけ姫」です。この曲では,高い「ミ」の音を出すのに「サミング」を使わなければなりません。サミングとは,リコーダーの裏側の穴を少しすき間を空けて親指で押さえることで,1オクターブ高い音を出す奏法のことです。

サミングをマスターすると,演奏の幅が広がります。がんばろう!