-
「やまなし」(6年生国語)
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
高学年(5・6年)
6年生国語授業の様子です。研究授業として行いました。
題材は,宮沢賢治作「やまなし」。「クラムボンはわらったよ」で知られるお話です。
ここでは,「五月」と「十二月」の対比について考え,意見を交わしました。 -
「やまなし」(6年生国語)
- 公開日
- 2018/10/31
- 更新日
- 2018/10/31
高学年(5・6年)
-
飛散防止フィルム貼り
- 公開日
- 2018/10/30
- 更新日
- 2018/10/30
西北ToPics
職員作業で,校舎窓ガラスへの飛散防止フィルム貼りを行いました。
夏休みにも実施した作業です。今回は,1〜3年教室ベランダ側上窓と保健室ベランダ側窓にフィルムを貼り付けました。 -
学習発表会に向けて
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
西北ToPics
1,2,3年生の学習発表会練習の様子です。
台本の読み合わせ,立ち稽古を行っていました。発表が楽しみですね。 -
地震避難訓練(第2回)
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
西北ToPics
29日(月),全校集会時に地震避難訓練を実施しました。
地震発生の知らせを受け,すぐにその場で体を丸めます(シェイクアウト)。運動場への2次避難後,津波発生の想定で校舎屋上への3次避難を行いました。
いざというときにも,落ち着いて行動することが大切です。 -
地震避難訓練(第2回)
- 公開日
- 2018/10/29
- 更新日
- 2018/10/29
西北ToPics
-
樽水区防災訓練
- 公開日
- 2018/10/28
- 更新日
- 2018/10/28
校長先生の部屋
28日(日),樽水区の防災訓練が西北小を会場に行われました。
体育館への避難訓練後,市の安全協働課や消防の方からの講話がありました。その後,3つの班に分かれて,「消火栓取り扱い訓練」「家具固定訓練」「救出用機材の取り扱い訓練」を行いました。 -
手打ちうどんにチャレンジ!(家庭教育研修会)
- 公開日
- 2018/10/28
- 更新日
- 2018/12/05
PTA関係
26日(金),PTA家庭教育研修会を行いました。
今回は,「チーム麺・メン」の方々を講師に,手打ちうどん作りに取り組みました。テーマは,「手打ちうどんにチャレンジ!〜つくる喜び 食べる幸せ〜」です。
まず,持ち帰り用のうどんを打ち,「うどんの話」「食育の話」をはさんだ後,昼食用のうどんをゆでていただきました。家庭でもぜひ挑戦したいおいしさでした。
チーム麺・メンのみなさん,ありがとうございました! -
手打ちうどんにチャレンジ!(家庭教育研修会)
- 公開日
- 2018/10/28
- 更新日
- 2018/10/28
PTA関係
-
南陵祭(南陵中 学校祭)
- 公開日
- 2018/10/27
- 更新日
- 2018/10/29
校長先生の部屋
27日(土),南陵祭(南陵中 学校祭)文化祭を見てきました。
小中接続事業で,南陵地区の小学校6年生も多数参観しました。「意見作文発表」の学年代表など,西北小の卒業生の活躍する姿を見ることができました。 -
薬物乱用防止教室(6年生)
- 公開日
- 2018/10/27
- 更新日
- 2018/10/27
高学年(5・6年)
26日(金),学校公開日の午後,6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
薬物乱用防止についてのDVDを視聴した後,常滑警察署生活安全課の方から具体的な例を交えた薬物乱用の恐ろしさについてお話がありました。違法薬物の標本(レプリカ)も見せていただきました。
薬物乱用は,いつ,いかなるときも「ダメ。ゼッタイ。」です。 -
ブラックパネルシアター「かえるの竹取ものがたり」
- 公開日
- 2018/10/27
- 更新日
- 2018/10/27
西北小図書館の部屋
26日(金),図書ボランティアのみなさんによるブラックパネルシアター「かえるの竹取ものがたり」 が上演されました。
暗闇に映し出される幻想的な背景とユーモラスなかえるの人形,そして巧みな語り口が,子どもたちを物語の世界に引きこんでいました。ボランティアのみなさん,ありがとうございました。 -
2学期学校公開日
- 公開日
- 2018/10/26
- 更新日
- 2018/10/26
西北ToPics
26日(金),学校公開日でした。
3,4時間目の「ブラックパネルシアター」をはさんで,一日日程の公開でした。多数のご参観,ありがとうございました。 -
2学期学校公開日
- 公開日
- 2018/10/26
- 更新日
- 2018/10/26
西北ToPics
-
2学期学校公開日
- 公開日
- 2018/10/26
- 更新日
- 2018/10/26
西北ToPics
-
2学期学校公開日
- 公開日
- 2018/10/26
- 更新日
- 2018/10/26
西北ToPics
-
2学期学校公開日
- 公開日
- 2018/10/26
- 更新日
- 2018/10/26
西北ToPics
-
卒アル写真撮影(委員会)
- 公開日
- 2018/10/25
- 更新日
- 2018/10/25
高学年(5・6年)
25日(木),卒業アルバム用の写真撮影(委員会写真)を行いました。11/8(木)は,クラブ写真を撮る予定です。
-
Let's learn english!
- 公開日
- 2018/10/25
- 更新日
- 2018/12/05
西北ToPics
今日(25日)は,ALTの外国語(英語)活動の日です。3〜6年生が授業を受けました。
5年生はタブレットを使ったテキスト学習に取組み,3年生は少し照れながら好きなものについて英語で発表していました。 -
「しあわせ村」へGO!(2年生校外学習)
- 公開日
- 2018/10/24
- 更新日
- 2018/10/24
低学年(1・2年)
24日(水),2年生が電車を使ってしあわせ村(東海市)へ校外学習に出かけました。
常滑駅で一人ずつ券売機で切符を買い,改札を通りました。切符購入は,練習の成果を生かしてみんなスムーズに買うことができました。