学校日記

  • 外国語活動(3年生)

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    中学年(3・4年)

    31日(木)、4時間目に3年生はALTのマーティン先生による授業でした。今日はハロウィンの日。ハロウィンに関することもたくさん教えてもらいました。数字やジャンケンも復習しながら楽しくできました。

  • よく見てかこう(1年生国語)

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    低学年(1・2年)

    1年生国語授業の様子です。

    「よく見てかこう(しらせたいな,見せたいな)」の学習として,ウサギの様子を観察しました。子どもたちは,ウサギをスケッチしたり,手で触って感触を確かめたりして,まとめていました。

  • よく見てかこう(1年生国語)

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    低学年(1・2年)

     

  • みんなで遊ぼう西北っ子(1,2,3年生)

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    西北ToPics

    31日(木)の大放課の様子です。

    保健委員会が企画し,取り組んでいる集団遊び「みんなで遊ぼう西北っ子」で「こおりおに」を行いました。1〜3年生が参加し,鬼役は保健委員が担当しました。

  • みんなで遊ぼう西北っ子(1,2,3年生)

    公開日
    2019/10/31
    更新日
    2019/10/31

    西北ToPics

     

  • 学習発表会練習(6年)

    公開日
    2019/10/30
    更新日
    2019/10/30

    高学年(5・6年)

    6年生の学習発表会練習(劇)の様子です。

    修学旅行での見学先を舞台に,そこにまつわる歴史上のできごとや人物を紹介します。最高学年らしい堂々とした発表を期待しています!

  • 学習発表会練習(6年)

    公開日
    2019/10/30
    更新日
    2019/10/30

    高学年(5・6年)

     

  • 特別支援交流会

    公開日
    2019/10/30
    更新日
    2019/10/30

    西北ToPics

    30日(水),常滑市小中学校特別支援学級交流会がサザンアリーナで行われ,おおぞらの子たちが参加しました。

    開会行事ではおなじみの「トコタン」も登場し,盛り上がりました。学校紹介では,「にしきた運動」をしっかりと発表することができました。

    今回は,南陵中校区の学校で「お楽しみタイム」の準備をしました。西北小が担当した「的当て」で,たくさんの人たちが楽しく遊ぶ姿を見ることができました。

  • 学習発表会練習(4年)

    公開日
    2019/10/29
    更新日
    2019/10/29

    中学年(3・4年)

    4年生の学習発表会練習の様子です。

    4年生になってから出かけた校外学習の様子やそこで学んだことについて,リコーダーの演奏を交えながら劇形式で発表します。

  • 学習発表会練習(4年)

    公開日
    2019/10/29
    更新日
    2019/10/29

    中学年(3・4年)

     

  • ペア読書(3・5年生)

    公開日
    2019/10/29
    更新日
    2019/10/29

    西北小図書館の部屋

    読書週間の一環で,ペア学年での読書に取り組んでいます。

    29日(火)の読書タイムでは,5年生が3年生に読み聞かせを行いました。

  • ペア読書(3・5年生)

    公開日
    2019/10/29
    更新日
    2019/10/29

    西北小図書館の部屋

     

  • 地震・津波避難訓練(第2回)

    公開日
    2019/10/28
    更新日
    2019/10/28

    西北ToPics

    28日(月),本年度2回目の地震・津波避難訓練を実施しました。

    あいち防災リーダーの後藤さんをアドバイザーに迎え,地震発生時の注意事項を聞きました。その後,シェイクアウト(体を丸めて守る),運動場への2次避難を経て,津波発生の想定で校舎屋上への3次避難を行いました。

    訓練の最後に後藤さんから「落ち着いて避難できていてよかった」と講評をいただきました。

  • 地震・津波避難訓練(第2回)

    公開日
    2019/10/28
    更新日
    2019/10/28

    西北ToPics

     

  • スーパードッジボール大会

    公開日
    2019/10/28
    更新日
    2019/10/28

    校長先生の部屋

    26日(土),サザンアリーナで南陵地区スーパードッジボール大会がありました。

    西北小は男子チーム,女子チーム(低学年男子を入れた合同チーム)が参加しました。総当たり戦の結果,全体の2位に入った男子チームが11/3(日)に行われる市全体の大会に出場します。

  • 南陵祭(南陵中 学校祭)

    公開日
    2019/10/28
    更新日
    2019/10/28

    校長先生の部屋

    26日(土),南陵祭(南陵中 学校祭)文化祭を見てきました。

    今年も「意見作文発表」の学年代表など,西北小の卒業生の活躍する姿を見ることができました。

  • ブラックパネルシアター

    公開日
    2019/10/25
    更新日
    2019/10/25

    西北小図書館の部屋

    25日(金),図書ボランティアのみなさんによるブラックパネルシアター「ともだちや」 の上演がありました。

    凝りに凝って作られた背景画や人形がブラックライトで鮮やかに浮かび上がる幻想的な演出に,子どもたちは魅入っていました。

  • ブラックパネルシアター

    公開日
    2019/10/25
    更新日
    2019/10/25

    西北小図書館の部屋

     

  • 2学期学校公開日

    公開日
    2019/10/25
    更新日
    2019/10/25

    西北ToPics

    25日(金),学校公開日でした。

    3,4時間目の「ブラックパネルシアター」をはさんでの授業公開でした。あいにくの天気(大雨)にもかかわらず,多数のご参観ありがとうございました。

  • 2学期学校公開日

    公開日
    2019/10/25
    更新日
    2019/10/25

    西北ToPics