学校日記

  • 10月21日(金)1年生はどんぐりひろいに行きました

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    低学年(1・2年)

     1年生は、大曽公園へどんぐり拾いの校外学習に行きました。
     大曽公園には、いろいろな種類のどんぐりがありました。公園の係の方から話を聞いた後、たくさんのどんぐりを拾いました。
     その後、みたけ公園でお弁当を楽しみました。
     とてもよい思い出になりました。

  • 10月19日(水)地震津波避難訓練を実施しました!

    公開日
    2022/10/25
    更新日
    2022/10/25

    西北ToPics

     10月19日に、地震津波避難訓練を実施しました。
     今回は、『地震により校舎にひび割れ等が発生し、津波避難に適さないため、学校外の高台への避難をする」という想定の下、行いました。
     訓練用の緊急地震速報が流れると、子どもたちはその場で安全を確保(第1時避難)し、その後、放送の指示で運動場へ避難(第2時避難)を実施しました。さらに、学校外の高台への避難(第3時避難)を開始し、東門まで来たところで訓練を終えました。

  • 10/6 芸能鑑賞会

    公開日
    2022/10/12
    更新日
    2022/10/12

    西北ToPics

    芸能鑑賞会を行いました。
    「かくれ山の大ぼうけん」というお話でした。
    いろいろなキャラクターが登場して、最後まで目が離せないお話でした。
    観劇の後、舞台裏を見せていただき、劇がどうやって作られているのかについて話していただきました。たくさんの質問にも答えていただきました。
    ありがとうございました。

  • 10/2 すもう・ケンケンすもう大会 その2

    公開日
    2022/10/04
    更新日
    2022/10/04

    西北ToPics

    ご協力いただいた行司さんのお二人、前日からの準備と当日の審判などを務めてくださったPTAの皆様、ありがとうございました。

  • 10/2 すもう・ケンケンすもう大会

    公開日
    2022/10/04
    更新日
    2022/10/04

    西北ToPics

    3年ぶりに大会が開催されました。
    すもうも、ケンケンすもうも、真剣勝負の熱戦が繰り広げられました。
    日頃とは違った子どもたちの表情が印象的でした。