学校日記

  • 1,2年合同お楽しみ会 10/31

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    西北ToPics

    1,2年合同で、ハロウィーンパーティを行いました。
    いろいろなゲームを行いましたが、写真は、おばけリレーをしている様子です。
    楽しい時間を過ごしていました。

  • 5年 10/31

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/11/01

    西北ToPics

    来週 6日(水)は校外学習です。
    そのための話をしていました。

    岡崎方面に行きます。
    昨日学んだ自動車工場にも行きます。

  • 1年国語 10/31

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/11/01

    西北ToPics

    「じどう車くらべ」

    いろいろな自動車を確認したあと
    大きな声で読んでいました。

  • 3,4年タイピング大会 10/31

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    西北ToPics

    大放課にタイピング大会を行っていました。

    子どもたちみんな かなり 
    早い! すごい!! でした。

  • 今日の給食 10/31

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    食育

    今日の給食は

    レーズンロールパン
    牛乳
    コンソメスープ
    ハンバーグのケチャップソースかけ
    パンプキンプリン
      674kcal でした。
    【今日の献立クイズ】
    レーズンは、ある果物を乾燥させたものです。その果物とは、次のうちどれでしょうか?
    (1)いちご (2)パパイヤ (3)ぶどう
    ○○は、血液のもとになる鉄分を多く含んでいます。
    <昨日の答 (3)岡崎市>

  • 太陽は温かい 10/31

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    西北ToPics

    日向で太陽の光を浴びていると温かいです。
    日陰は、さすがに寒さを感じます。

  • 1年算数 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    くり上がりのあるたし算

    めざせ 
    さくらんぼマスター
    がんばって〜

  • 昼放課 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    強い風が吹いていましたが、元気よく遊んでいました。

  • 5年体育 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/11/01

    西北ToPics

    「ソフトバレーボール」
    みんなが関わることができるように考えて行っていました。

  • 4年音楽 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    ハローサミング

    きれいな音色でした。

  • 2年道徳 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    「ぽんたとかんた」

    自分で考えて行動することについて考えていました。

  • 4年算数 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    マス目を使って
    面積が4㎠の形を作図
    夢中になっていろいろと考えていました。

    工夫して作図したものを、点検してもらっています。

  • 6年国語 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    目的や条件に応じて話し合おう
    「みんなで楽しく過ごすために」

    相談しながら進めています。

  • 1年せいかつ(2) 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    夢中になって作っていました。

  • 1年せいかつ(1) 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    「あきをたのしもう」

  • 5年社会 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    自動車産業について学んでいました。

    プラモデルを丁寧に作ると1週間ぐらいかかるけど、
    部品の数がとても多い車1台を作るのにどれくらいかかるか・・・
    予想との違いに、驚いていました。

    どのようにして作られているのか、なぜ日本の車は人気があるのか調べていました。

  • 今日の給食 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    食育

    今日の給食は

    麦ごはん
    牛乳
    かき玉汁
    いわし八丁味噌煮
    きんぴらごぼう
      623kcal でした。
    【今日の献立クイズ】
    今日は、八丁味噌煮をつけました。八丁味噌は、愛知県のどこで生まれたでしょうか?
    (1)常滑市 (2)豊田市 (3)岡崎市
    江戸時代、今の〇〇市がある八丁村というところで作られたのが始まりです。徳川家康も食べたといわれています。
    <昨日の答(1)にんにく>

  • このまま晴れてほしいです 10/30

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    西北ToPics

    青空が見えています。

    今日は、全学年5時間授業
    14:50頃 学年下校の予定です。

  • 2年せいかつ(7) 10/29

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    西北ToPics

    最後に、みんなで書いたお礼の手紙を渡しました。

    直接、話すこと。お礼を言うことができました。
    よかったですね!

  • 2年せいかつ(6) 10/29

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    西北ToPics

    お話をすることもできました!