-
ジャニスの工場を見学させていただきました。
- 公開日
- 2014/02/18
- 更新日
- 2014/02/18
中学年(3・4年)
3年生は、社会の学習「工場で働く人々」でジャニスの工場見学をさせていただきました。トイレや洗面台のできる過程を詳しく説明していただき、とても勉強になりました。
-
市バドミントン大会が行われました!
- 公開日
- 2014/02/17
- 更新日
- 2014/02/17
校長先生の部屋
2月16日(日)市体育館で市バドミントン大会が行われました。
本校からは12名の6年生が参加しました。個人戦で4人ずつのリーグ戦で予選が行われました。各リーグで1位になると決勝トーナメントに出場できます。予選から勝つ子が多く,見事に全勝で決勝トーナメントに進出した子が何人もいました。残念ながら3位までに入ることができませんでしたが,みんないい試合をしてくれました。
バドミントン部のみんな,よくがんばりました! -
市バスケットボール大会がありました!
- 公開日
- 2014/02/17
- 更新日
- 2014/02/17
校長先生の部屋
2月15日(土)に市体育館で市バスケットボール大会が開催されました。
1回戦は鬼崎北小学校との対戦でした。序盤から接戦でした。途中リードもしましたが,残念ながら負けてしまいました。いい試合でしたが,秋に比べ,ちょっとシュートが入らなかったことが残念でした。
敗者戦では,西浦南小学校との対戦し,最終ピリオドで逆転し勝利しました。
今年のバスケットの試合はいい試合が多くて,応援していても力が入りました。
バスケ部のみんなよくがんばったね! -
紙版画
- 公開日
- 2014/02/17
- 更新日
- 2014/02/17
中学年(3・4年)
紙版画を刷りました。2年生の時に一度体験しているだけに、みんな要領よく刷っていました。どの子も友達と協力して楽しそうに刷っていました。友達と協力する姿は、何度見てもほほえましい気持ちになります。
-
感謝の会を行いました!
- 公開日
- 2014/02/14
- 更新日
- 2014/02/14
校長先生の部屋
2月14日(金)5時間目に児童会主催の感謝の会を行いました。
日頃,お世話になっている見守りボランティアさん,子供を守る会のみなさん,図書ボランティアさん,学校パートのみなさんをお招きして行いました。大雪のため,来られない方も見えましたが,一人ひとりに感謝の手紙と花束をお渡ししました。最後に全校合唱もプレゼントしました。
今日見えた方々や地域の皆さんのおかげで,子どもたちが安心して学校生活を送ることができています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 -
雪景色!子供たちは大はしゃぎ!!
- 公開日
- 2014/02/14
- 更新日
- 2014/02/14
校長先生の部屋
2月14日(金)朝からの雪で,運動場は雪景色!
子供たちは,学校に来て,早速運動場で雪遊びです!!大きな雪だるまがそこら中にできていました。月曜日まで残っているかな? -
かぜ・インフルエンザを予防しよう!
- 公開日
- 2014/02/10
- 更新日
- 2014/02/10
保健室
西北小のみんなに、かぜやインフルエンザの予防をしてもらうために、保健委員会ができることはなんだろう?
・・・と、考えた結果、まず、朝会で呼びかけました。
「手洗いビーム!」
「うがいアターック!」
「マスクバリアー!」
「みんなでかぜ・インフルエンザにかからないよう、予防しよう!」
西浦北小では、今のところインフルエンザは流行していません。
これからもみんなが元気に過ごせるとうれしいものです。 -
新入学説明会
- 公開日
- 2014/02/07
- 更新日
- 2014/02/07
校長先生の部屋
2月5日(水)に新入学説明会を行いました。
25名の子供たちが西浦北小学校へ来てくれました。保護者へ学校からの説明やお願いをしている間に,子供たちは,1年生や5年生と交流を行いました。1年生との交流は,1年生が生活科で学習した昔のあそびをいっしょにやりました。あやとり,おはじき,坊主めくりなどです。みんな楽しそうにいっしょに遊んでいました。1年生のお兄さん,おねえさんぶりが頼もしかったです。
5年生との交流は学校内のスタンプラリーです。ペアになってスタンプを押しながら,校内をまわりました。さすが5年生です,上手に新入生の相手をしてくれました。
最後に来年度の下校班で高学年といっしょに下校しました。
25人のみんな,元気に4月から西浦北小学校へ来てね。待ってるよ! -
祝全員出席!(5回目)
- 公開日
- 2014/02/05
- 更新日
- 2014/02/05
校長先生の部屋
2月5日(水)今年度,5回目の全員出席でした!
インフルエンザ警報が愛知県にも出ていますが,これからも気を付けていきたいと思います。 -
市サッカー大会が行われました!
- 公開日
- 2014/02/04
- 更新日
- 2014/02/04
校長先生の部屋
2月1日(土)に青海グランドで市のサッカー大会が行われました。本校からはA,Bの2チームが参加しました。
Bチームは,初戦鬼崎南小に快勝しましたが,次の常滑東小には完敗してしまいました。残念でしたが,よく走っていいプレーもたくさんありました。4,5年生が多くいましたので,来年に期待が持てそうです。
Aチームは,初戦三和小に1対0で勝ちました。次の常滑東小には0対0で引き分け,得失点差で,グループ2位でした。常滑東小が優勝したので,本当に悔しい結果でしたが,子供たちは本当にいいプレーをし,互角だったと思いました。みんなよくがんばったね。いい試合だったよ。
多くの保護者の皆さんが応援に駆け付けてくれました。ありがとうございました。