学校日記

  • 卒業式 4

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    西北ToPics

    最後に校歌を全員で歌いました。
    退場の様子と、見送りの様子です。

  • 卒業式 3

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    西北ToPics

    卒業証書授与、呼びかけの様子です。
    4,5年生も歌に心を込めます。

  • 卒業式 2

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    西北ToPics

    朝の教室、歌練習の様子です。
    式場へ、入場が完了しました。

  • 3月19日 卒業式

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    西北ToPics

    今日は、卒業式です。
    新しくなった南陵中学校の制服を着た6年生は、昨日までとは別人で、すっかり中学生らしくなりました。
    今まで小学校で学んだことを生かして、りっぱな中学生になってね!
    写真は、朝の様子です。

  • 3月18日(月)見送り式

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    西北ToPics

    1年生から3年生は、卒業式に参列しないので、見送り式をしました。
    いままでずっと一緒だった6年生とは、今日でお別れ。
    さみしいね・・・

  • 5年生 ドッジボールと鬼ごっこ

    公開日
    2024/03/13
    更新日
    2024/03/13

    高学年(5・6年)

    5年生は、6時間目に1組2組合同でドッジボールをしていました。
    今日は風が強く、ボールが思うように飛ばないことが、さらに面白さを増していました。

  • 防犯少年団の活動 IN イオンモール常滑

    公開日
    2024/03/13
    更新日
    2024/03/13

    西北ToPics

    3月12日(火)の午前中に、イオンモール常滑で詐欺被害防止のチラシを配布しました。
    常滑警察署で1日警察署長の任命を受け、警察官の制服に着替えて、イオンモールに出発しました。
    モールの通路を歩きながら、お買い物に来ている方々にチラシを配布しました。
    緊張しましたがたくさんの方々に配ることができました。
    1年間の活動はこれで終わりです。4名の皆さん、頑張ったね。
    来年度は、どんな活動になるのか今から楽しみですね。

  • 1年生 体育

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    低学年(1・2年)

    リレーをしていました。
    1年間で、体も心も成長し、立派な2年生になる日が近づいてきました。

  • こども園 津波避難訓練

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    西北ToPics

    こども園の園児が、たくさん歩いて小学校へ津波避難訓練に来ました。
    子どもたちは、小さな足で頑張って歩いて来た後、先生からのお話をきちんと聞いていました。

  • 朝会

    公開日
    2024/03/11
    更新日
    2024/03/11

    西北ToPics

    今日は、3月11日。
    東日本大震災から13年目となりました。
    1年生から6年生は震災の日には生まれていなかったけれど、地震から身を守ることは大切なこと。亡くなった方のご冥福を祈り、黙祷をしました。今一度、地震への備えを確認する日にしたいですね。
    校長先生のお話の後、表彰と6年度の児童会役員さんへ任命状が渡されました。

  • 5年生 音楽・家庭科

    公開日
    2024/03/08
    更新日
    2024/03/08

    西北ToPics

    音楽室では、卒業式の歌練習、家庭科室では、ミシンでエプロンの作成中です。

  • 1年生 体育

    公開日
    2024/03/08
    更新日
    2024/03/08

    低学年(1・2年)

    まだ風は冷たいですが、1年生は元気にサッカーの試合中です。

  • 卒業お祝い給食 3

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    食育

    おかわりの 大行列。
    上の階から、うらやましそうに覗く 下級生も…
    給食センターからのメッセージも しっかり受け取りました。
    いつもたくさん食べてくれてありがとう!!

  • 卒業お祝い給食 2

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    食育

    お世話になった先生方と一緒に食べました。
    顔を合わせて食べられるようになって 幸せですね。

  • 卒業お祝い給食 1

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    食育

    6年生の卒業をお祝いする
    バイキング形式での給食でした!
    広々としたふれあいホールでの会食です。

  • 1年生から6年生へ

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    低学年(1・2年)

    1年生から、いろいろとお世話になった6年生へ、お礼の首飾り(お手紙付き)と、折り紙で折ったお花のプレゼント渡しました。
    6年生は、とても喜んでいました。

  • 6年生を送る会 3

    公開日
    2024/03/05
    更新日
    2024/03/05

    西北ToPics

    6年生を送る会のさらに続きです。

  • 6年生を送る会 2

    公開日
    2024/03/05
    更新日
    2024/03/05

    西北ToPics

    6年生を送る会の続きです。

  • 6年生を送る会

    公開日
    2024/03/05
    更新日
    2024/03/05

    西北ToPics

    2時間目に、6年生を送る会がありました。
    それぞれの学年が、歌やダンス、劇やフラッグ、呼びかけなど、お世話になったお礼をしました。
    6年生は、喜んでくれたかな。

  • 通学団会

    公開日
    2024/03/04
    更新日
    2024/03/04

    西北ToPics

    来年度の班の確認や、こども110番の家の確認をしました。