学校日記

  • 咲きました ! 3/28 

    公開日
    2025/03/28
    更新日
    2025/03/28

    西北ToPics

    今日は、雨も降り、気温も高くなかったですが、咲きました。

    校門近くの池の横の桜が、多く開花していました。(17:40)

  • 丁寧に準備 3/27

    公開日
    2025/03/27
    更新日
    2025/03/27

    西北ToPics

     咲きそうなつぼみも、まわりにあわせて足踏み。明らかに、ピンク色が、増えています。(17:30)

     26日までの積算温度は、600.7℃ ですが、入学式にいい状態でいてくれるのあれれば、ゆっくり咲いてほしいです。

  • つぼみが開きそうです 3/26

    公開日
    2025/03/26
    更新日
    2025/03/26

    西北ToPics

     名古屋の標本木の桜が、咲いたようです。

     学校の桜も咲きそうです。(17:30)


     セントレア観測値、25日までの積算温度は、579.3℃

     今日の温度を加えると、600℃に到達しそうです !

  • 春です 3/24

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    コミュニティスクール

     樽水・西阿野環境保全隊のみなさん こんなにきれいな菜の花 ありがとうございます。

     近くで見ていない方は、是非見に行ってください !(写真は23日のものです)


     のつぼみも、かなり膨らんできました。(写真は24日のものです)

     セントレア、23日までの観測値の積算温度は 537℃ あと少しですね。

  • 1年間ありがとうございました。 3/24

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    西北ToPics

     素直な子たちがいっぱいの西浦北小学校

     写真は、手あげ横断を想定してみんなが、元気よく声を出しています。

     まわりの人に感謝する気持ちを大切にできる子たち。「よい子」「つよい子」「かしこい子」を育てていくことにご理解とご協力をいただきありがとうございました。これからも、引き続きよろしくお願いします。


  • 波の音こども園卒園式 3/24

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    西北ToPics

     4月から西浦北小学校に入学する子が多い、波の音こども園の卒園式に参加させていただきました。

     高い台の上で、証書を園長先生から受け取ったあと振り返り、大勢の人の前で小学校でがんばりたいことをみんなに伝えました。とても緊張したと思います。一生懸命な姿、すばらしかったです。4月 待ってます !

  • 修了式 3/24

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    西北ToPics

    全校生徒190名が、それぞれの学年の課程を修了。

    大きく、立派に成長しました。

  • 気持ちのよい朝です 3/24

    公開日
    2025/03/24
    更新日
    2025/03/24

    西北ToPics

    今日は、修了式。気候もよいです。

    上着を羽織ることもなく、外へ出ました。


    運動場をトコトコ横切る鳥?! 雉?

  • 2年 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

     教室で楽しんだ後、運動場でも楽しい時間を過ごしました。

  • 1年 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

    「だ~るまさんが こ~ろ~んだ」

    楽しい時間を過ごしていました。

  • 3年 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

    残食0おめでとうパーティー

    栄養教諭の先生に感謝の気持ちを伝えました。

  • 1年 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

     支援員の先生に感謝の気持ちを伝え、メッセージカードも渡しました。たくさん助けてもらいましたね。

     他にも、掃除をしてくれたり環境を整えてくれたり、給食の準備をしてくれたり・・・助けてもらったたくさんの人にも、感謝の気持ちを伝えていました。(撮り逃しました・・・)

  • 4年 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

    「あ~りがとうの は な が さくよ ~」

     歌声がきこえてきました。

     行ってみると、担任の先生に感謝の気持ちを伝えていました。

  • 5年 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

     自分たちで考えたことを行い、最後の楽しい時間を過ごしていました。

  • 3年 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

     列ごとに目や口などを順に書き加えて担任の先生の顔を仕上げていくことや体育館でドッジボールを行うなどして楽しい時間を過ごしていました。

  • 5年書写 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

    最後です。

    集中して書いていました。

  • 2年書写 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

    丁寧に書いていました。

  • おおぞら 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

     折り紙で作った自動車を活用するために自分たちで考えました。

  • 大放課 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    西北ToPics

    今年最後の大放課 

    いい天気 みんな元気

  • 今日の給食 3/21

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    食育

    今日の給食は

    麦ごはん

    牛乳

    ハヤシライス

    ハムステーキ

    にんじんサラダ

      653kcal でした。

    【今日の献立クイズ】

    今日のサラダに和えた卓上柑橘ドレッシングに入っていない果物は、次ののうちどれでしょうか?

    (1)ゆず (2)りんご (3)みかん

    <18日の答(2)甘納豆>北海道では、甘納豆を入れた甘い赤飯を食べるという食文化があります。北海道以外の地域で食べられる赤飯は、小豆を入れてご飯を炊き、ごま塩で味付けしたものが一般的です。(給食委員の昼の放送より)