-
鯉のぼり集会(写真)
- 公開日
- 2010/04/30
- 更新日
- 2010/04/30
低学年(1・2年)
写真の続きです。
-
やねよりたかい〜
- 公開日
- 2010/04/30
- 更新日
- 2010/04/30
低学年(1・2年)
「こどもの日」には少し早いですが、1年生はこいのぼり集会を開きました。
かぶとを作って、鯉のぼりの歌を歌ったり、じゃんけん列車をしたりしました。
天気もよく、元気に風にたなびく鯉のぼり、1年生の子どもたちも鯉のぼりのように元気に、すくすく育って欲しいと思います☆★ -
地震避難訓練
- 公開日
- 2010/04/30
- 更新日
- 2010/04/30
校長先生の部屋
4月30日(金)2時間目から30分放課にかけ訓練しました。おはしもの約束、避難経路の確認等行いました。いざというときに備え、自分の身は自分で守る姿勢が身に付くことを望みます。家にいるとき、外に出かけているとき、地震が起きたらどのように行動するとよいか、ご家庭での話題にしていただくと幸いです。よろしくお願いします。
-
3組 スタート!
- 公開日
- 2010/04/29
- 更新日
- 2010/04/29
西北ToPics
進級(しんきゅう)おめでとう。
新しい(あたらしい)学年(がくねん)で、いっしょにがんばりましょう。
さっそくたけのこほりに、出かけました。
たくさんほって、ゆでておいしくいただきました。 -
授業参観・PTA総会・学年懇談会
- 公開日
- 2010/04/21
- 更新日
- 2010/04/21
西北ToPics
今日は,午後から授業参観,PTA総会,学年懇談会が行われ,多くの保護者の方に来校していただきました。ありがとうございました。子どもも教員も大張り切りの一日でした。
-
学級委員・委員長,がんばるぞ!
- 公開日
- 2010/04/19
- 更新日
- 2010/04/19
西北ToPics
朝会で,高学年の学級委員と,各委員会の委員長の任命式が行われました。名前を呼ばれた児童は緊張した面持ちで整列していましたが,任命状を手にしたとたん,やる気あふれる表情に変わっていました。
その後,図書委員会の児童が,図書館の開館に向けて発表を行いました。途中でクイズもあり,みんな楽しそうに考えていました。 -
1・2年生 歩行訓練
- 公開日
- 2010/04/13
- 更新日
- 2010/04/13
低学年(1・2年)
1・2年生合同の歩行訓練を行いました。交通指導員さんや見守りボランティアさんにもお手伝いいただきありがとうございました。2年生はお兄さん、お姉さんとしてがんばって1年生をリードし、1年生は元気いっぱいに声を出して手上げ横断をしていました。
月末から1・2年生だけで下校することが多くなります。歩行訓練を生かして、安全に気をつけて登下校できるようにしていきます。 -
今日は外でなかよし遊び
- 公開日
- 2010/04/13
- 更新日
- 2010/04/13
西北ToPics
運動場も乾き,今日の30分放課は外でなかよし遊びを行いました。どの通学班・団も,1年生と仲良く遊ぶことができました。これから仲良く登下校しましょうね。
-
残念!体育館でなかよし遊び
- 公開日
- 2010/04/12
- 更新日
- 2010/04/12
西北ToPics
今日の30分放課は,新しく1年生を迎えた通学班・団が仲良くできるように,なかよし遊びの計画でした。しかし,あいにくの雨。児童たちは体育館で「なかまづくり」遊びをしました。
総務委員会の出す「血液型」「誕生月」などの問題に合わせて,児童がグループを作っていきます。みんなで大きな声で仲間を集めながら,楽しく遊ぶことができました。 -
よろしくお願いします
- 公開日
- 2010/04/09
- 更新日
- 2010/04/09
校長先生の部屋
桜の花が満開のなか入学式始業式が行われ、22年度がスタートしました。今日の30分放課、運動場で元気に遊ぶ西北っ子の姿が見られました。始業式で私から子どもたちへ3つの話をしました。お話をしっかり聞き進んで行動しよう、あいさつ・返事をしっかりしよう、目標に向かって一年間続けようです。活躍を期待しています。西北っ子が校訓「よい子 つよい子 かしこい子」と成長するよう、全職員全力を注ぎます。今年度もよろしくお願いします。
-
★ 定期健康診断が始まります!
- 公開日
- 2010/04/08
- 更新日
- 2010/04/08
保健室
・47名のピカピカの1年生をお迎えし、全校259名で22年度がスタートしました。桜の花も満開で、西北っ子は元気一杯です。4月〜6月にかけて健康診断が続きます。学校生活を、心も体も健康に過ごすために保健室からも応援していきたいと思います。気軽に声をかけてください。よろしくお願いいたします。
-
1学期が始まります。
- 公開日
- 2010/04/07
- 更新日
- 2010/04/07
西北ToPics
新しい先生,お友達を迎えて,新任式・始業式が行われました。
始業式では担任の先生が発表され,児童からは大きな歓声が上がっていました。
その後に行われた対面式では,全児童による拍手の中,6年生から1年生にプレゼントが贈られました。
全校児童259人による1学期が,いよいよ始まります。 -
ピカピカの一年生!
- 公開日
- 2010/04/06
- 更新日
- 2010/04/06
西北ToPics
初夏を思わせるような陽気の中,平成22年度の入学式が行われました。
47名の一年生が,新しい生活に瞳を輝かせながら,校門をくぐりました。
一年生は,式の最中もきちんと座り,校長先生のお話にしっかりと耳を傾けていました。
今日から小学校生活が始まりました。一日一日,少しずつ成長されることを願っています。がんばれ,ピカピカの一年生!!