学校日記

  • こいのぼり作り(1年生活科)

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    低学年(1・2年)

    1年生生活科授業の様子です。

    一人一人,「こいのぼり」に貼る自分の「顔」を描きました。出来上がりが楽しみです。
    ※ 写真のこいのぼりは「見本」です。

  • 2年生算数

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    低学年(1・2年)

    2年生算数授業の様子です。

    2年生の算数では,二人の先生(担任含む)がTT(ティームティーチング)形式で授業を行っています。役割を分担しながら,子どもたちの理解が進むように工夫しています。

  • ALTはマーチン先生

    公開日
    2018/04/26
    更新日
    2018/04/26

    高学年(5・6年)

    26日(木),5,6年生の外国語活動の様子です。

    ALTは昨年度までのケビン先生にかわって,マーチン先生が担当します。今日は,マーチン先生の初授業でした。今年度も楽しく英語を学びましょう!

  • ALTはマーチン先生

    公開日
    2018/04/26
    更新日
    2018/04/26

    高学年(5・6年)

     

  • 修学旅行説明会(6年生)

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    高学年(5・6年)

    24日(火),修学旅行説明会を行いました。

    担任の渡邉先生から,行程や見学予定地,持ち物 等についての説明がありました。
    準備と体調を整え,安全で楽しい旅行にしましょう。

  • 植物の観察(4年生理科)

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/27

    中学年(3・4年)

    4年生理科授業の様子です。

    校地内で「春の植物」を探して観察しました。日に日に鮮やかになっていく学校の「緑」を実感できたかな?

  • 草花をかこう(5年生図工)

    公開日
    2018/04/24
    更新日
    2018/04/24

    高学年(5・6年)

    5年生図工授業の様子です。

    草花の絵を,三原色(赤・青・黄)と白で彩色します。黒地の画用紙の上に,味わい深く彩られた草花が描かれていました。

  • 屋上から(3年生社会)

    公開日
    2018/04/24
    更新日
    2018/04/24

    中学年(3・4年)

    3年生から「社会」と「理科」の学習が始まります。
    23日(月),社会科「わたしたちのまちのようす」の授業で,屋上から学校周辺の様子を観察しました。

    来月,校区(樽水,西阿野)の様子を歩いて調べにいきます。

  • ドッジボールで交流(1,2年生)

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    低学年(1・2年)

    「校内めぐり」の後,1・2年生一緒にドッジボールを行いました。

    2年生はハンディとして,利き腕と反対の手で投げました。2年生が1年生をリードしながら楽しく遊びました。

  • 学校案内(1,2年生)

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    低学年(1・2年)

    23日(月),2年生の子たちの案内で,1年生が「校内めぐり」をしました。

    校長室や職員室など,それぞれの部屋のことや出入りのしかたを1年生の子に教えていました。

  • PTA総会

    公開日
    2018/04/20
    更新日
    2018/12/05

    PTA関係

    授業参観後,ふれあいホールでPTA総会を行いました。

    清水前会長さんをはじめ,29年度の役員・評議員の皆さん,おつかれさまでした。
    谷川新会長さんをはじめ,30年度の役員・評議員の皆さん,よろしくお願いします。

  • 授業参観

    公開日
    2018/04/20
    更新日
    2018/04/20

    西北ToPics

    20日(金),授業参観でした。1,2,3年の様子です。

  • 授業参観

    公開日
    2018/04/20
    更新日
    2018/04/20

    西北ToPics

    4,5年の様子です。

  • 授業参観

    公開日
    2018/04/20
    更新日
    2018/04/20

    西北ToPics

    6年,おおぞら1・2組の様子です。

  • 第1回クラブ活動

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    西北ToPics

    19日(木),本年度第1回のクラブ活動がありました。4年生はクラブ初参加でした。

    本年度は,「手芸」「コンピュータ」「イラスト」「なわとび」「バドミントン」「ドッジボール」の6クラブを実施します。木曜日の6時間目に,月に1回のペースで活動を行います。

  • 第1回クラブ活動

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    西北ToPics

     

  • 給食開始(1年生)

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    低学年(1・2年)

    19日(木),1年生の給食が始まりました。

    先生から手順を教わり,いよいよ配膳開始。小学校初めての給食をおいしく食べることができました。

  • 給食開始(1年生)

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    低学年(1・2年)

     

  • 給食訪問(4年生)

    公開日
    2018/04/18
    更新日
    2018/04/18

    中学年(3・4年)

    18日(水),4年生の給食の様子です。

    楽しく,おいしく食べています。

  • 視力検査

    公開日
    2018/04/18
    更新日
    2018/04/18

    保健室

    先週・今週と「視力検査」を実施しました。

    年度当初は保健の検診・検査が続きます。しっかり診てもらいましょう。