-
1年生 算数 「10をつくろう(いくつといくつ)」
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
低学年(1・2年)
1年生算数授業の様子です。
数カードを使って,10になる組み合わせを見つけます。1対1のゲーム形式で行いました。「神経衰弱」のようにカードを裏返しておいたりして,楽しみながら学習できました。 -
1年生 算数 「10をつくろう(いくつといくつ)」
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
低学年(1・2年)
-
Hello! My name is...(3年生外国語活動)
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
中学年(3・4年)
3年生外国語活動の様子です。
新しい指導要領では,外国語活動の授業が3・4年生で実施されます。本年度は移行期間ということで,年間15時間の授業を予定しています。
この日は,1対1であいさつを交わす練習をしました。どの子も楽しそうに活動できていました。 -
Hello! My name is...(3年生外国語活動)
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
中学年(3・4年)
-
ごみ減量教室(4年生)
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
中学年(3・4年)
29日(火),4年生が「ごみ減量教室」を行いました。
市生活環境課と「530とこなめ」のみなさんから,ごみ減量の手立てとなる「4R」について学び,実際に資源ごみを分別する体験をしました。
ふだん「ごみ」として捨てているものの多くが,資源となることを確かめることができました。講師のみなさん,ありがとうございました! -
ごみ減量教室(4年生)
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
中学年(3・4年)
-
ごみ減量教室(4年生)
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
中学年(3・4年)
-
2年生「町たんけん(樽水地区)」
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
低学年(1・2年)
29日(火),2年生が生活科で「町たんけん」に行きました。今日は,樽水地区を探検しました。
花屋さん,樽水港,波の音園,JAの順で回り,質問もしっかりできました。関係の皆様,お世話になりました! -
2年生「町たんけん(樽水地区)」
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
低学年(1・2年)
-
2年生「町たんけん(樽水地区)」
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
低学年(1・2年)
-
救急法講習会
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
西北ToPics
28日(月),PTA役員,6年生保護者,職員を対象に「救急法講習会」を行いました。
講師として常滑消防署の方に来ていただき,心肺蘇生法とAEDの使い方について学びました。参加者は,「万が一」に備えて真剣に取り組んでいました。 -
今日の朝会
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/12/05
西北小図書館の部屋
28日(月)の朝会で,図書館担当のからお話がありました。
朝の読書タイムをより有意義な時間にするための心がけ「あさほうか よむほんつくえに おきましょう」を全校で斉唱しました。 -
学校訪問
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
西北ToPics
25日(金),知多教育事務所と常滑市教育委員会の先生方が来校しました。授業の様子や校内環境の状況を見てもらい,指導・助言をいただきました。
子どもたちは少し緊張しながらも,がんばって授業に取り組んでいました。 -
学校訪問
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
西北ToPics
-
学校訪問
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
西北ToPics
-
学校訪問
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
西北ToPics
-
学校訪問
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
西北ToPics
3年生(3−1)の公開授業は,研究授業として行いました。児童下校後,研究協議会を開きました。
-
学校訪問
- 公開日
- 2018/05/28
- 更新日
- 2018/05/28
西北ToPics
-
歯科検診を行いました
- 公開日
- 2018/05/24
- 更新日
- 2018/12/05
保健室
24日(木),全学年が歯科検診を行いました。学校歯科医の先生にていねいに診ていただきました。
健康な歯を保つには,ふだんのケアが大切です。正しいブラッシングで,う歯・歯周病の予防を心がけましょう。 -
バトンをつないで
- 公開日
- 2018/05/23
- 更新日
- 2018/05/23
西北ToPics
陸上部の活動の様子です。
雨のため,体育館でバトンパスの練習を中心に行いました。