- 
                
                    野菜をゆでよう(5年生家庭科)- 公開日
- 2019/05/31
 - 更新日
- 2019/05/31
 高学年(5・6年) 5年生が調理実習で「ゆで野菜」を作りました。 
 
 根菜と葉・茎のゆで方のちがいや注意事項を確認し,実習開始です。ドレッシングも自分たちで作り,おいしくいただきました。
- 
                
                    野菜をゆでよう(5年生家庭科)- 公開日
- 2019/05/31
 - 更新日
- 2019/05/31
 高学年(5・6年) 
- 
                
                    リズムにのって(2年生音楽)- 公開日
- 2019/05/30
 - 更新日
- 2019/05/30
 低学年(1・2年) 2年生音楽授業の様子です。 
 
 曲のリズムに合わせて,手拍子を入れます。歌いながらのリズム打ちにも挑戦しました。鍵盤ハーモニカの練習もがんばっています。
- 
                
                    リズムにのって(2年生音楽)- 公開日
- 2019/05/30
 - 更新日
- 2019/05/30
 低学年(1・2年) 
- 
                
                    ペアで協力- 公開日
- 2019/05/30
 - 更新日
- 2019/05/30
 西北ToPics 30日(木)の大放課,縦割りペアで「クイズラリー」を行いました。 
 
 問題を貼ってある教室(図工室や音楽室など)をペアで回り,答えを用紙に記入します。答えに迷う問題では,あちこちで相談する姿が見られました。
- 
                
                    ペアで協力- 公開日
- 2019/05/30
 - 更新日
- 2019/05/30
 西北ToPics 
- 
                
                    図工(1年生)- 公開日
- 2019/05/30
 - 更新日
- 2019/05/30
 低学年(1・2年) 30日(木)3時間目、1年生の図工です。 
 
 「ちょき ちょき かざりをつくろう」で、はさみを使ってさまざまな形のかざりを作りました。慣れてくると、みんな工夫をしていろいろな形を作っていました。
- 
                
                    体力テスト(5,6年)- 公開日
- 2019/05/29
 - 更新日
- 2019/05/29
 高学年(5・6年) 5,6年生の体力テストの様子です。 
 
 昨年に比べて記録は伸びたかな?
- 
                
                    体力テスト(5,6年)- 公開日
- 2019/05/29
 - 更新日
- 2019/05/29
 高学年(5・6年) 
- 
                
                    体力テスト(3,4年)- 公開日
- 2019/05/29
 - 更新日
- 2019/05/29
 中学年(3・4年) 3,4年生の体力テストの様子です。 
- 
                
                    体力テスト(3,4年)- 公開日
- 2019/05/29
 - 更新日
- 2019/05/29
 中学年(3・4年) 
- 
                
                    体力テスト(1,2年)- 公開日
- 2019/05/29
 - 更新日
- 2019/05/29
 低学年(1・2年) 29日(水),昨日雨天でできなかった体力テストの屋外種目(50m走,ソフトボール投げ)を行いました。 
 
 1,2年生の様子です。
- 
                
                    体力テスト(1,2年)- 公開日
- 2019/05/29
 - 更新日
- 2019/05/29
 低学年(1・2年) 
- 
                
                    体力テスト(5,6年)- 公開日
- 2019/05/28
 - 更新日
- 2019/05/28
 高学年(5・6年) 28日(火),5,6年の体力テストの様子です。 
 
 5,6年は,立ち幅跳び,反復横跳び,長座体前屈に加えて「上体起こし」を行いました。さすが高学年,各種目をてきぱきとこなしていました。
- 
                
                    体力テスト(5,6年)- 公開日
- 2019/05/28
 - 更新日
- 2019/05/28
 高学年(5・6年) 
- 
                
                    体力テスト(4年)- 公開日
- 2019/05/28
 - 更新日
- 2019/05/28
 中学年(3・4年) 28日(火),4年生の体力テストの様子です。 
 
 立ち幅跳びに加え,「反復横跳び」と「長座体前屈」を行いました。「反復横跳び」と「長座体前屈」は,4年生で初めて行う種目ですが,しっかりとできました。
- 
                
                    体力テスト(1〜3年)- 公開日
- 2019/05/28
 - 更新日
- 2019/05/28
 西北ToPics 28日(火),1〜3年の体力テストの様子です。 
 
 雨天のため,外の種目(50m走,ソフトボール投げ)は行わず,体育館で「立ち幅跳び」を実施しました。外の種目は明日行う予定です。
- 
                
                    明日は体力テスト- 公開日
- 2019/05/27
 - 更新日
- 2019/05/27
 西北ToPics 明日(28日)は,全学年体力テストを行います。 
 
 児童下校後,先生たち全員で準備を行いました。ライン引きや器具の設置など,準備は万端です。子どもたちの好記録を期待しています!
- 
                
                    明日は体力テスト- 公開日
- 2019/05/27
 - 更新日
- 2019/05/27
 西北ToPics 
- 
                
                    みんないっしょ(1年生道徳)- 公開日
- 2019/05/27
 - 更新日
- 2019/05/27
 低学年(1・2年) 1年生道徳授業の様子です。 
 
 校庭で遊んでいる様子の絵やロールプレイングを見て,一緒に仲よく遊ぶことの大切さについて考えました。気づいたことを毎日の生活の中で生かしていきましょう。