学校日記

  • 大放課 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    西北ToPics

     午後は、日差しが強かったですが、大放課はとてもすごしやすい空気でした。よい気候になってきました。


  • 3年国語 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    西北ToPics

     「ちいちゃんのかげおくり」

     「かげおくり」って・・・ たのしい? くらい? こわい?

  • 4年国語 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    西北ToPics

     「ごんぎつね」本当はぼくなのに ひきあわないなあ

     ごんの気持ち考えています。

  • 5年算数 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    西北ToPics

      「分数」 数字は違うのに大きさは同じ・・・。

      分かったかな?
    

  • 6年算数 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    西北ToPics

    「ちらばりのようすを表す表・グラフ」

     表やグラフに整理すると分かりやすいですね。

     特徴つかめましたか?

  • 2年音楽 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    西北ToPics

      鍵盤ハーモニカ 久しぶりに「かえるのがっしょう」

     (自信がない音)あれっ どうだったかな ? 

  • 1年校外学習 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    西北ToPics

     今日は雁宿公園に行ってきます。 

     虫かご持った子もいました。楽しみですね !

  • おおぞら 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    西北ToPics

    感謝の気持ちを伝えよう

    真剣に作っています。何を作っているのかな?

  • 今日の給食 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    食育

    今日の給食は

    ごはん

    牛乳

    春雨スープ



    豚肉とピーマンのオイスター炒め

    大根の中華ごまサラダ

       601kcalでした。

    【今日の献立クイズ】



    きょうは、豚肉とピーマンのオイスター炒めをつけました。さて、クイズです。オイスターは、次 のうちどの食べ物を表しているでしょうか? 

    ①アサリ ②ホタテ ③カキ

    オイスターソースは、○○を原料とした調味料 で、中国で初めて使われたといわれています。カキのエキスが入っているため、濃厚 なコクとうまみがあるのが特徴です。(給食委員の昼の放送より)

  • 気持ちのよい朝です 9/30

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    西北ToPics

     気持ちのよい爽やかな空気です。

  • おおぞら 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    西北ToPics

     今日は、講師の先生をお招きして、来年の干支「うま」を作りました。

     真剣です。よい作品が、たくさんできあがりました。


  • 4年国語 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    西北ToPics

    「ごんぎつね」

    兵十のかげぼうしを ”ふみふみ”  いきました。

    ごんは、どんな気持ちで兵十のあとをついていったのかな?

  • 5年算数 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    西北ToPics

     「整数」 金曜日に確認していた内容 力を発揮することできたかな。

  • 6年音楽 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    西北ToPics

     「花は咲く」ビデオを見て、曲の感じを聴き取っていました。

  • 3年2組国語 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    西北ToPics

     「ちいちゃんのかげおくり」

    今日は、段落分け。話の流れの変化分かったかな。

  • 3年1組 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    西北ToPics

     重さのたんいを知るために、てんびんを作っています。

     作ったてんびんを使って身近なものの重さを調べます。



  • 2年国語 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    西北ToPics

     新出漢字の学習をしています。

     代表の児童が、読み上げながら確認をしていました。

  • 1年国語 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    西北ToPics

     「くじらぐも」

     たいそうをしていると空に大きなくじらがあらわれました。

     まっしろいくものくじらです。 

  • 朝会 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    西北ToPics

     運動会のスローガン、表紙絵の発表です。

     今日から3週間教育実習が始まります。実習生の紹介も行いました。


     今週土曜は、すもう大会

     よい子 つよい子 かしこい子 を意識して、いいすもう大会にしましょう !

  • 今日の給食 9/29

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    食育

    今日の給食は

    ごはん

    牛乳

    生揚げの煮物

    ソースかつ

    さけと青菜ごはんの具

       604kcal でした。

    【今日の献立クイズ】

     きょうは、鮭と青菜ご飯 の具をつけました。さて、クイズです。大根葉 に多く含まれている栄養素は、次 のうちどれでしょうか? 

    ①ビタミンB1 ②β カロテン ③パントテン酸

    ○○は、体の中 でビタミンAに変 わり、目や皮膚 の健康を守ったり、抵抗力を高くしたりするはたらきがあります。大根葉を食べて、体の調子を整えましょう。(給食委員の昼の放送より)

    <金曜日の答 ②60グラム>