-
大放課 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
今日は、4年6年でした。
みんな楽しんでいます。
-
あんなところがこんなところに(2) 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
楽しく 明るい気持ちになりますね。
5年生のみなさん ありがとう !
-
あんなところがこんなところに(1) 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
-
2年算数 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
かさ
いろいろな大きさの ます を使って かさ を計っていました。
-
4年理科 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
夏の大三角形 デネブ ベガ アルタイル
何座? 何色? 実際に見てみたいですね。
-
3年理科 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
大きくなった ヒマワリ、ホウセンカの観察
成長の変化 見て 触って 感じることできましたか?
-
おおぞら 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
それぞれの課題を一生懸命おこなっていました。
-
6年社会 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
聖武天皇がどんな思いで大仏を造ったか、平城京と聖武天皇の願いについて学んでいました。
-
5年国語 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
(じしん)をもって取り組む。
あなた(じしん)を大切に。
ゆれのはげしい(じしん)だった。
同じ音だけど、使い方によって漢字がちがってくるものを確認していました。
-
1年音楽 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
ど れ み ふぁ そ のおとであそぼう。
みんなで、合わせて音を出しています。音が増えたので、ちょっと難しくなったけど、できたかな?
-
今日の給食 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
食育
今日の給食は
ミルクロールパン
牛乳
やきそば
にんじんサラダコーンソテー
658kcal でした。
【今日の献立クイズ】
きょうは、コーンソテー をつけました。さて、クイズです。コーンの旬は次のうちいつでしょうか?
①春 ②夏 ③秋
旬とは、その食べ物がたくさん採れて、一番おいしく栄養たっぷりな時期のことです。今日は、コーンをチンゲン菜とハムと一緒に炒めました。
<昨日の答 ②畑の肉>
-
暑いですが、風が気持ちいいです 7/10
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
西北ToPics
朝から暑さは厳しいです。
立哨場所近くに集合する班は、時間を見て家を出していただけているので、待つ時間がほとんどなく出発できていました。ありがたいことです。
-
大放課 7/9
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
西北ToPics
今日から、2学年ずつ体育館で体を動かすことができるようにしました。みんないい顔、うれしいです。
-
6年 7/9
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
西北ToPics
習字道具を出していますが、いつもと様子が違います。
図画工作です。 鳥獣戯画を見て、お気に入りのキャラクターをまねしてかいています。なかなかの力作ができあがりました。
-
おおぞら 7/9
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
西北ToPics
真剣に聞いていました。
-
3年1組算数 7/9
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
西北ToPics
ひき算の暗算
上手にできる方法わかったかな?
-
2年 7/9
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
西北ToPics
折り紙で野菜を作っていました。自分で育てたもの、作っているのかな?
-
3年2組外国語 7/9
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
西北ToPics
I like ○○ I don't like ○○
問題を聞いて、何が好きで、何が好きでないかを聞き取っていました。
わかったかな?
-
4年算数 7/9
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
西北ToPics
今日は、「ひし形」分度器も使って作図。がんばってます !
-
今日の給食 7/9
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
食育
今日の給食は
ごはん
牛乳
なすのすまし汁
いわし八丁みそ煮
大豆のきなこがらめ
626Kcal でした。
【今日の献立クイズ】
きょうは、大豆のきなこがらめ をつけました。さて、クイズです。大豆は、体をつくる働きのある栄養素が多く含まれているので、「畑の○○」と言われています。それは次のうちどれでしょうか?
①畑の魚 ②畑の肉 ③畑のにんじん
大豆には、体をつくる「たんぱく質」という栄養素が多く含まれています。このたんぱく質は○○にも多く含まれているため、大豆は「畑の○○」と呼ばれています。しっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。
<昨日の答 ②ビタミンC>