0920 「わが街常滑応援隊」ボランティア
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
コミュニティ・スクール
セラモールで行われている「わが街常滑応援隊」のイベントに、常中生25名がボランティアとして活動しました。
「わが街常滑応援隊」のみなさんは、福島県復興支援活動として福島県の物品の販売、見守り隊のみなさんが作った野菜の販売を行っています。この度、ボランティアのお話をいただいたので、イベントのお手伝いとともに常中コミスク限定の「ワークセンターかじま」さんのクッキー等の販売も行いました。
当日は、雨の降る中、自転車で駆けつけてくれた3年生の男子のみなさんを中心に、テントの設営や物品の運搬を素早く準備してくれました。すべての片付けは、後半の2,3年女子、3年男子のみなさんが時間を延長して最後までやり遂げてくれました。
どの生徒も自分からやることを聞いたり、お客さんに明るく声をかけたりして、「明るく 元気に 笑顔で」活動していました!!応援隊のみなさんからも、その仕事ぶりをたくさん褒めていただきました。
送迎をしてくださった保護者の皆様、お客さんとして来てくださった保護者や地域の皆様、ご協力いただきありがとうございました。常中生の貴重な体験活動の支えとなってくださっていること、とても感謝しています。
10,11月もたくさんのイベントで常中生が活躍します!地域の行事やイベントで見かけたら、温かいご声援をいただけるとうれしいです☆