7/12 喜多川泰さんの講演会 3BCの感想
- 公開日
- 2019/07/12
- 更新日
- 2019/07/12
校長より
3B男子
「僕も将来は外国で職に就きたいなと強く思っていて、外国でサッカーの監督になったらいろいろな国の人との関わりが増えます。それはグローバル社会の中に飛び込むものだと思うので、喜多川さんの言っていたように、日本の文化も学んでいかないといけないなと思いました。」
3B女子
「私は正直、勉強が嫌いで成績も悪いです。でも少しでも好きになれば勉強に対しての考えが変わるんじゃないかと思いました。部活や勉強でできないことがあると、「私は才能がない」と言い訳していました。でもそれじゃあ自分が強くなることはないと思いました。部活最後の大会を、情熱で挑もうと思いました。
3C男子
「一つのことを長続きしないのは、すぐ「才能がない」としていた。これはただの言いわけで、本当は楽しめていないということが分かりました。」
3C女子
「「他人と比べない」という言葉が心にとても残っています。自分を見つめて、昨日の自分と常に勝負していこうと思います。そして広い視野で周りを見て、吸収し、人として成長したいと思います。」