10.21 4年4組 算数
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
4年生
『そろばん』の単元で、そろばんを使って、小数や大きな数を表したり、加減計算をしたりする学習に取り組んでいました。3年生でも学習していますので、思い出しながら頑張っていました。保護者の皆様が小学生であった時は、算数でそろばんの時間は数時間あったと思います。現在は、1時間のみです。普段の生活の中では、ほぼ使わなくなってしまいましたので、学校でのそろばんの時間自体が、日本の伝統文化(江戸時代の庶民の教育機関であった「寺子屋」では、「読み、書き、算術(そろばん)」が教えられていました。)に触れるという側面もあるようです。昭和の時代は、商店の方が、よくそろばんを弾いて計算をしてくれていました。