学校日記

2年生算数「ちがいをみて」〜問題をしっかり読んで考える〜

公開日
2017/02/03
更新日
2017/02/03

2年生

「りんごが10こあります。みかんはりんごより5こ少ない(多い)です。みかんは何こでしょう」など、一つの数量から、もう一つの数量を求める文章問題。簡単なようですが問題の読み取りで混乱したりすることもあります。算数の問題の意味がしっかり理解できなかったり、読み間違えや早とちりしたりすることも時に見られる子どもたちです。問題をしっかり読む、何を求めるかをイメージできるなど、丁寧な読みが必要です。今日は「りんご、みかん、多いのは?」「求めるものは?」など、問題文を指で追って丁寧に読み取らせ問題に取り組ませました。