学校日記

お知らせ

  • 10.18 運動会

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    お知らせ

     本日は、天候に恵まれ、無事に運動会を実施することができました。グラウンドコンディションが悪かったため、早朝から先生方が必死に整備をして本番を迎えました。開会式に間に合ってよかったです。これまで一生懸命頑張ってきた成果を十分発揮できた運動会であったと思います。始めはできなかったことができるようになった感動。練習ではうまくいかなかったが、、本番でうまくいった感動。精一杯頑張ったけれど負けて悔しい思いをした児童。必死に頑張っている人に熱い応援の声を届ける児童。他チームの健闘をたたえる児童。感動とやさしさを感じる場面が多くあった運動会でした。勝っても負けても最後まであきらめず、仲間と力を合わせて楽しめた運動会でした。保護者や来賓の皆様からも、「いい運動会だったよ」との言葉をたくさんいただきました。常西っ子の元気と笑顔が、保護者・地域の皆様の励みになったと思います。とても素敵な運動会でした。

  • 10.17 運動会準備

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    お知らせ

     本校では伝統的に、運動会前日の午後に、5・6年生が委員会活動として運動会の会場準備を行います。先輩から引き継いだスキルもあり、とても順調に準備が進みました。また、同時に開会式や閉会式、応援合戦のリハーサルも進めていました。さすが常西っ子の5・6年生という姿です!明日の運動会本番も楽しみです。みんなが仲間と力を合わせて楽しめる運動会にしてほしいと思います。

  • 10.17 運動会全体練習2

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    お知らせ

     運動会全体練習2は、グラウンドコンディションがよくないため、開会式・応援合戦・退場の練習に絞って体育館で行いました。明日は天気も大丈夫だと思いますので、これまで運動会に向けて頑張ってきた常西っ子の姿をぜひ見にきていただき、ご声援を送っていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 10.16 委員会

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    お知らせ

     本日は、ほとんどの委員会が、明日の運動会全体練習や運動会当日の仕事の確認や準備を進めていました。中には、今後のイベントや企画の打ち合わせを進めている委員会もありました。運動会の日、5・6年生は競技だけではなく、委員会の仕事でも活躍しますので、ぜひその場面をご覧いただきたいと思います。当日は運動会に最適な天候となるように願っています。

  • 10.12 市小学生スーパードッジボール大会 予選会

    公開日
    2025/10/12
    更新日
    2025/10/12

    お知らせ

     本日は、本校の体育館で、市小学生スーパードッジボール大会の予選会が開かれていました。本校児童は人数の都合で、常滑東小学校の児童と合同チームで出場していました。一生懸命な熱い戦いが展開され、周りで応援している大人も元気をもらえました。子どもたちが地域で活躍する姿をみて、大変頼もしく思います。11月の本大会が楽しみです。

  • 10.8 運動会全体練習①

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    お知らせ

     本日の1・2限に、1回目の運動会全体練習を行いました。数日前まで雨予報でしたので心配していましたが、無事に全体練習を実施できました。最後にみんなでグラウンド整備を兼ねて石拾いをしました。次回第2回の全体練習は15日(水)です。運動会当日を含め、天候に恵まれることを祈るのみです。

  • 10.6 朝会

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    お知らせ

     本日の朝会では、まず後期学級委員と後期委員会委員長の任命がありました。任命された皆さん、よろしくお願いします。講話担当の先生からは、生活リズムについてのお話がありました。「早寝早起きをしていますか」「朝食をきちんと食べていますか」「夜寝る前にスマホやゲームなどをして夜更かししていませんか」と、いくつかの問いかけがありましたが、児童のみんなはどうだったでしょうか。生活広報委員からも、今月の生活目標「まじめに生活しましょう」と今週の生活目標「生活のリズムを整えましょう」の発表がありました。自らの生活を振り返り、よりよい生活につなげてほしいと思います。

     交通担当の先生からは、通学路の交通安全について話がありました。歩道の狭い場所での信号待ちの間、静かに落ち着いて待機しましょうとの話でした。待機中に暴れたり、走り回ったりすると大変危険です。また、他の歩行者にも迷惑になりますので、本日の下校から気をつけてほしいと思います。

  • 10.4 常滑焼まつり

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    お知らせ

     第59回常滑焼まつりに行ってきました。本校の陶芸クラブの児童も、自分たちで制作した焼き物を販売することで、毎年このまつりに参加しています。保護者の皆様や多くのお客様に接客する姿を見て、とても頼もしく感じました。

  • 10.2 PTA芸術鑑賞会

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

     本日5限は、PTA芸術鑑賞会でした。保護者の皆様にも楽しんでいただきました。劇団うりんこの皆様にお越しいただき、『先生、読書感想文書けません!』をご公演いただきました。さすが児童劇専門のプロ劇団です。最初から最後まで子どもたちをひきつけ、楽しませていただきました。特に前方の低学年はみんな前のめりになって鑑賞していました。最後は、役者さんとハイタッチして喜んで教室へ向かう児童の姿もありました。芸術の秋のよき1日となりました。

  • 10.1 委員会

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

     後期初の委員会です。まずは組織決めからです。運動会の準備に入っている委員会もありました。また、本日は、6年生が卒業アルバムの委員会写真の撮影日にもなっていました。