校長からのメッセージ(6年生保護者の皆様へ)
- 公開日
- 2020/03/18
- 更新日
- 2020/03/18
校長室より
6年生保護者の皆様へ
この度は、「臨時休校」、及び「卒業式」につきまして、ご心配やご負担をおかけしている中、さまざまな部分でご協力とご配慮をいただき誠にありがとうございます。
いよいよ卒業式が明日に迫りました。卒業式には、保護者の皆様の出席をご遠慮いただく形になりましたが、子どもたち、そして保護者の皆様にとって「大切な一日」が思い出深いものになるようにと考え、準備を進めております。
また、残念ながら式中の様子を、当日はご覧いただくことができませんが、式以外の部分での保護者の皆様のご要望について可能なことは実施したいと考え、既にお伝えしたことも含め、以下のような予定をしています。
○式の内容は、子どもたちのこれまでの取組や練習の成果が発揮できるよう配慮し、会場の配置や進行の仕方も温かい雰囲気になるよう工夫します。
○式中の様子を動画撮影し、後日DVDにてお渡しします。
※著作権の関係で、式中のBGMは大野小学校オリジナル音源となっています。
○卒業証書受け取り時の姿を写真撮影し、写真をお渡しします。
※当日配付の予定でしたが、学級活動の時間短縮のため後日のお渡しとなります。
○学級活動後に、校舎前で保護者の皆様・職員による「花道」を作って、卒業生を祝福(見送り)します。
○見送り後、運動場で児童・保護者・職員での写真撮影が可能です。
○CCNC(ケーブルテレビ)のご協力により、式の様子を収録・放映いただけます。
※CCNCでの放映について、不都合がある場合は、明日までにご連絡ください。
すべてはお伝えできませんが、感染防止にも十分配慮して、実施したいと考えております。
最後に、先日、こんな言葉に出会いました。
「感動とは人間の中にではなく、人と人の間にあるものだ。」
保護者の皆様のご理解とご協力に深く感謝申し上げます。
たいへん長くなりましたが、明日は「心を込めて」、子どもたち、そして保護者の皆様をお迎えしたいと思います。よろしくお願いいたします。(校長 齋田強一)