火災避難訓練
- 公開日
- 2013/11/06
- 更新日
- 2013/11/06
6年生の部屋
先日、火災避難訓練がありました。理科室で火事があったと想定して訓練したのですが、実際に火災ベルがなり臨場感あふれる体験になりました。児童の様子は、ハンカチを鼻や口にあて、「お・は・し・も」を守りながら素早く移動できていたので大変よくできたと思います。また、2次訓練では3階理科室や4階音楽室から救助袋で降りてくる訓練を体験しました。緊張したり、怖がったりした人もいましたが、やり終わってみると「意外に楽しかった。」「もう一回やりたい。」などの感想を残した人が多かったです。いつ火災が起こっても訓練通り動けると思いますが、火災は防げるものです。火事が起こらないように学校でも家でも気をつけていきましょう。