学校日記

税金について学ぼう!

公開日
2013/12/18
更新日
2013/12/18

6年生の部屋

12月17日の6時間目に税金について学ぶ租税教室がありました。
授業を受ける前は、税金のイメージが悪く、できれば払いたくないという児童がたくさんいました。しかし、授業を受けた後は、税金はみんなが安心して暮らすために必要なものだからきちんと払わないといけないという感想をもつことができました。消防車や救急車が出動するときや、公園、ごみの収集車など身近なところで税金が使われていることを学べたことがよかったですね。他にも、消費税以外にもたくさんの税金の種類があるこを知り、1億円の重さを体感できました。
これからは、税金に関心をもって生活していけそうですね。今回学んだことは、周りの人たちにも教えてあげましょう。