学校日記

6年生の皆さんへ 国語 漢字の形と音・意味

公開日
2020/05/15
更新日
2020/05/15

6年生のページ

 小学校6年間で習う漢字は合計1026字です。たくさんの漢字を学びますね。漢字は同じ部分をもっていると音や意味が共通する場合があります。
例えば、
「求」「球」「救」・・・「キュウ」と読む。
「静」「清」「晴」「青」・・・「セイ」と読む。

ごんべん(言葉に関係のある漢字)・・・「語」「話」「記」「説」
にくづき(体に関係のある漢字)・・・「脳」「臓」「胃」「腸」「肺」

 自主学習で同じ部分がある漢字をまとめてみるのもおもしろいですね。

教科書p.36〜37