学校日記

2学期始業式

公開日
2013/09/05
更新日
2013/09/05

学校行事

9月2日(月)2学期始業式がありました。

校長先生からは、2学期のめあてとして、
“しっぱい”と“せいこう”のお話、“じぶん”と“ともだち”を大切にするというお話を聞きました。

この夏に4000本安打というすばらしい記録を作ったイチローも、たくさんの失敗を重ねてきて、この成功につなげることができました。失敗を恐れずに何でもチャレンジすることが大切ですね。

自分を大切にすることは、生活を整えて、体調管理をする、事故にあわないように気をつけて生活することです。自分のことを大切にした上で、さらに友達のことを大切にできるとすばらしいですね。もちろん「いじめ」はいけません。


児童会長に合わせて、元気な声で「交通安全の誓い」をしました。
夏休みは、交通事故が0件。2学期も『飛び出しは絶対しません』という誓いを守って、安全に過ごせることを願っています。