新米
- 公開日
- 2013/11/23
- 更新日
- 2013/11/23
5年生の活動
収穫したバケツ稲をおにぎりにしました。固いお米がやわらかいご飯になるまでの様子を実感するために、炊飯器ではなく、ガラスなべを使って炊きました。
子どもたちは、刻々と変わるガラスなべの中のお米を見ながら、火を弱めるタイミング(「ふっとうするまで」「水が引いたら」)を見計らっていました。
おにぎりの中身は、しゃけと梅干しです。今回の調理実習のために、JAかじま台支店女性部の皆様が用意してくださいました。
一人一合の米を炊いたので、大きめのおいしそうなおにぎりができあがりました。小さな苗から育てたお米。手間をかけた分、いつもよりおいしく感じました。