比例のグラフのかき方について考えよう
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
全学年
6年生は算数の授業で、比例について学習しています。
今日はY=4Xという比例のグラフをかいていました。
Xに1、2、3…と数字を入れていったとき、Yはいくつになるか考え、それを座標に表していきました。
友達同士で教え合いながら解く姿も見られました。
子どもたちは、先生の説明ももちろんしっかり聞いていますが、子ども同士の言葉でより理解できることがよくあります。
教え合いも大切にしていきたいと考えています。