学校日記

【3年生のみんなへ】 国語

公開日
2020/05/08
更新日
2020/05/08

中学年(3・4年)

 国語で「こまを楽しむ」という説明文の単元があります。写真や絵を見ていただくといろんなこまがあります。こんなにもこまがあるんだと感心します。みなさんもこまをまわしたけいけんはあるのではないかと思いますが、よくまわしたいと思ったことでしょう。まわすわざもありますが、よくまわるこまにもひけつがあるようです。

 こままわしは、日本こままわし大会があるだけではなく、世界大会もあるくらい今でも人気のおもちゃです。しかし、このこま、まわるということがいがいなところで生活にやくだっています。たとえば、自転車の車りんです。自転車にのりはじめのころこけて、自転車の車りんだけがよこだおしの自転車の中でまわっているのをはらだたしくながめたことはありませんか?こまの回る力を2つの車りんがりようして自転車は走るのです。
 
 もっとでかいこまもあります。1日に1回だけまわるこまです。何でしょう?時計の反対まわりでまわり、かたむきが23.4度なんだけどえいえんに止まらずまわりつづけるのものです。ますますわからなくなりますね。おうちの方に聞いてみましょう。
 
 答えは地球です。
じつは、地球もこまの動きのように動いています。国語の「こまを楽しむ」の勉強楽しみになったでしょうか?