学校日記

2月27日 朝会(学校評議員伊藤譲一さんの話)

公開日
2012/02/27
更新日
2012/02/27

お知らせ(生徒会活動、委員会、部活動など)

本日の朝会では,常滑中学校の卒業生であり,元PTA会長であり,現在学校評議委員を務めていただいている伊藤譲一さんから話をしていただきました。常滑中学校の校歌の意味やそこに込められたメッセージ,作詞・作曲した方の話など,とても勉強になりました。特に「校歌の1番が現在,2番が過去,3番が未来へのメッセージである」という言葉が心に残っています。そして何より,伊藤さんが常滑や常滑中を愛していることが伝わってきました。私も常滑出身です。みんなで常滑を愛し,大切にしたいですね。(詞)