学校日記

3月9日 卒業式〜裏方の仕事〜

公開日
2012/03/09
更新日
2012/03/09

お知らせ(生徒会活動、委員会、部活動など)

 昨日3月8日には華やかな卒業式がありました。でもその陰では、華やかな卒業式にすべく、前日に頑張ってくれた1,2年生のみんなの活躍があったのです。
 1年生は、外庭や下駄箱の掃除と生花の運搬、2年生は式場準備と3年生教室の飾り付けをしてくれました。
 中庭を掃除してくれた子たちは、こちらが頼んだ以上に進んで仕事をしてくれて、ほれぼれする中庭になりました。本人たち曰く「この後で強風とかきたら最悪(笑)」。それほどの素晴らしい掃除ぶり。
 3年生教室の飾り付けの子たちは、それぞれの能力を最大限に発揮して、芸術的な黒板を作り出していました。時間内に描ききれず延長して描いていた子もいました。消してしまうのがもったいないです。
 ここでは2チームしか紹介できませんでしたが、すべての場所で子どもたちは大活躍してくれました。
 華やかな行事を支える裏方、言わないと気付かれないけどすごく大事。
 みんなありがとう。本当に素敵な卒業式になりました。(悠)