学校日記

わが家の朝ごはん その6「保護者」

公開日
2010/10/22
更新日
2010/10/22

食育

 今回はご飯とパンの2種類を紹介します。
 ご飯の献立は「ご飯、豆腐入り味噌汁、肉じゃが、つくねと卵焼きの野菜添え、巨峰」です。「朝に肉じゃが?と思われるかもしれませんが、子どもの好きな料理の一つ。色どりが良く、前夜に作っておけば味がしみておいしく、朝でもしっかり食べてくれます。鶏のつくね団子も前もって作り、朝、火を通せばすぐ用意できます。フルーツも添えて。」成長期の子どもに合わせたスタミナたっぷりの朝ごはんです。
 パンの献立は「ロールパンで作るウインナーと卵のサンド、マカロニサラダのトマト添え、コンソメスープ、バナナのヨーグルトかけ」です。「朝から食が進むロールサンド2種。野菜を食べられるよう、添えのおかずにも気を遣いました。体を温めるスープには、ベーコン、にんじん、玉ねぎが入っています。バナナのヨーグルトかけはお通じのために。」と心配りのメッセージが届きました。脳を活発にはたらかせ、一日のスタートにふさわしい朝ごはんです。