学校日記

本日は本当にありがとうごじました。

公開日
2007/11/17
更新日
2007/11/17

校長先生の部屋

 本日は、早朝より、多くのみなさまにご来校していただき、本当にありがとうございました。学習発表会「秋の西北フェスティバル」はいかがでしたでしょうか。
 校舎新築移転10周年を契機として、子どもたちは、さまざまな視点から、自分たちが暮らす「西浦地区」について多くのことを学ぶことができました。その取組は、発達段階(学年)に応じて、学習空間や時間的空間が広がり、中身の濃いものになりました。特に、取材活動でお世話になった方々との出会いは、子どもたちの貴重な財産にすることができたと喜んでいます。また、地域の文化・産業・歴史等に触れることで、「ふるさと西浦の町」への思いを心の中に位置づけることもできたように思っています。
○「地域に学ぶ、人とのかかわりの中で学ぶ」
 これは、本校の総合的な学習「ときめきタイム」の基本方針です。今後も、子どもたちの学習活動を支えていただくよう、よろしくお願いいたします。

 「話す人・発表する人」と「聞く人・観る人」の思いが一つになった会場は、そこにいる全ての人の心(気持ち)を温かく、そして熱いものにすることができたように思っています。子どもたちが、保護者のみなさま、そして地域のみなさまと、本当に素晴らしい時間を共有できたことを喜んでいます。