「風邪」そして、「強い風」にも注意をお願いします。
- 公開日
- 2008/01/24
- 更新日
- 2008/01/24
校長先生の部屋
今朝は7時30分に駐車場を出て、泉2丁目へ向かいました。
空を見ると、冬の雲に覆われているような感じです。
○ 西(海の方)は朝日をあびた白い雲
○ 東は(冬の風に乗って)流れていく雲が、その先を徐々に下げていく感じ
○ 南は雲は薄く、はっきりとした明るさが
私が進んで行く北の空は、全体が厚い(黒っぽい)雲に覆われています。
○ 先生、雪、降るかなっ?
○ ひょっとすると 風が納ると今晩。でも、積もることは・・・。
こんなことを話しながら、学校へ着くとちょうど8時でした。運動場を半週(東→南→西)して、体育館前に来ると、一輪車で遊ぶ子が。3年生の女の子です。最近は、この子たちと「おはようっ + ハイタッチ」をするようになっています。
運動場はに出ている子どもは少ないのですが、いつものように、2年生の男の子たちが遊んでいます。今朝は、東側の滑り台付近で「鬼ごっこ」を楽しんでいたように見受けました。
朝方から空を覆っていた雲は、30分放課になると、強い風(まさに冬の季節風という風です)が、はるか南(東)の空へ運んでいってしまったようで、青空と白い雲による「晴れた」冬の空が・・・。
※ (子どもたちが望んでいるように)強い風がおさまって、雪が舞うのでしょうか。