EF組米作り
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
全学年
EF組の子どもたちが、運動場の端で米作りを行っています。社会科の授業で取り組み、「米」の栽培ということを広げて、関連するさまざまな社会の学習につなげています。
春に植えた苗もすくすくと大きく成長し、米が実り始めました。不思議と、電信柱の横の陰になる部分はよく米ができているのに、始終日が当たる箇所は米の生育がよくないです。この夏の酷暑の影響と思いますが、そのようなことの考察でも学習が深められます。生活に結び付いた学習になっています。