キャリアスクールプロジェクト講演会
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
全学年
+7
キャリアスクールプロジェクトの一環として、宝石油機工株式会社取締役の山内様を講師に迎え、講演会を行いました。全校生徒でお話をうかがい、将来、社会に出たときに、必要となる力や姿勢等について学びました。講師の方の会社のご説明の後、対話型のご講演で、子どもたちと一緒にテーマについて考えました。社会に出る前に今から身に付けておくべき力として、「コミュニケーションの力」を挙げられ、特に3つのことを強調されました。一つ目は、「自分から大きな声で挨拶できること」、次に「身だしなみ」、そして、「人の話を聴ける・自分の思いを話せる=対話ができること」をお話しされました。
事前に(講演の前に)、子どもたちには、自分が考える「将来社会に出たときに大切になる力」を考え書かせておき、それから講演を聴かせることで、考えをもって講演を聴き、自分の考えと比較できるようにしました。その分、理解も深まったと思います。
社会人としてのマナーも教えてくださり、大変分かりやすいご講演で、有意義な学びの時間となりました。
講師の山内様、ありがとうございました。