青海中のあゆみ

朝会

公開日
2023/06/05
更新日
2023/06/05

全学年

 朝会では、校長より「ひび割れ壺」というインドの有名な民話の紹介がありました。自分ができないことや弱いと感じていること、短所と感じていることを恥じたり、自分で自分を責めたりしないこと。それがよさとなって、実は花を咲かせることがある。周りの人についても、できていないことがあっても寛大な心で見ていくことが大切だという話でした。いつも生徒会の司会の生徒が校長講話の要約もしています。
 その後、生活委員より学校生活に関する注意の呼びかけもありました。