PTA情報発信部より 学校保健委員会
- 公開日
- 2023/09/07
- 更新日
- 2023/09/07
PTAより
9月7日(木)の6時間目に、常滑警察署からスクールサポーターの方を講師としてお迎えし、薬物乱用防止についてのお話をして頂きました。
ご自身が、かつて生活安全課で勤務されていた頃にたくさんの薬物使用者と関わった経験から、薬物の恐ろしさを生徒たちにお話ししてくださいました。
薬物乱用についてのDVDの上映もあり、生徒たちは皆真剣に見入っていました。
「自分の周りには、両親を始めとしてたくさんの仲間や大切な人達がいる」「薬物を使用する事によってその人達を全て失ってしまうかもしれない」という講師の方のお話は、生徒たちの心に響いていたようでした。
最後に生徒たちは、薬物の標本や資料を見せてもらっていました。そこで個別に講師の方に質問をしている子がいたり、友達同士で薬物について話し合っていたりしていて、生徒たちの真剣な様子にとても感心しました。
SNSなどを通じて、中学生でも簡単に薬物を手に入れる事ができてしまう時代なので、こういうお話を聞けたのは生徒たちにとってとても良かったと思います。
講師の方、先生方、本当にありがとうございました。