二次関数のグラフを見て、どんなことが分かるかな?
- 公開日
- 2024/09/12
- 更新日
- 2024/09/12
3年生より
関数グラフGeoGebraを使って、各自で様々な二次関数のグラフをタブレット上に作図しました。その後、作図したグラフを見て、気付いたことを吹き出しに書きました。吹き出しには、二次関数の特徴が、何種類も書かれていました。
吹き出しを見ながら、仲間分けをしたり、吹き出しの内容の意味を発表したりしました。生徒の気付きは鋭く、教科書に書いてある二次関数の特徴を、生徒の吹き出しから導くことができていました。