青海中のあゆみ

「創造する学校」を目指した青海中の様子などを紹介しています。
いつも応援ありがとうございます。

  • ミシンを用いた裁縫の学習

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    1年生より

    1年生の家庭科の授業では、ミシンを用いた裁縫の学習をスタートしました。4名の地域の方や保護者の方が、ミシンボランティアとして、子どもたちのサポートをしてくださいました。誠にありがとうございました。多くのスタッフが加わり、ミシンでの製作がスムーズに進みました。

  • 尾張大野古今散策(4)

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    お知らせ

     青海中30名のボランティアの参加により、尾張大野古今散策も活気づいたように思います。終日、ボランティアとしての参加、お疲れ様でした。歴史と伝統の町の魅力がさらに伝わっていくとよいですね。

  • 尾張大野古今散策(3)

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    お知らせ

     尾張大野古今散策の「お江戸行列」の様子です。

  • 尾張大野古今散策(2)

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    お知らせ

     尾張大野古今散策の「お江行列」等の様子です。大野の町が活気づいたようでした。ボランティア生徒は、受付などのお手伝いもしました。

  • 尾張大野古今散策(1)

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    お知らせ

     尾張大野古今散策で30名の青海中生がボランティアとして参加しました。女子の生徒は着物を着て、男子は甲冑を着て、「お江行列」を行いました。あでやかな衣装と勇ましい衣装に、通行人や地域の方も足を止め、喜んで拍手で迎えてくださいました。町の活性化につながったのではと思います。お囃子の披露をした生徒もいました。本部でも、青海中のコーナーとして、ラダーゲッターとストラックアウトができるブースを作り、来訪された方々に楽しんでいただきました。

  • 体育祭2025(11)

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校行事

     10/18(土)の閉会式の様子です。表彰発表を聞き、歓声と拍手が起りました。優勝された学級、おめでとうございます。残念ながら優勝を逃した学級も大変よくがんばりました。どの学級も輝いていました。

     閉会式のあと、生徒会役員の前後期の引継ぎ式も行われました。

     

  • 体育祭2025(10)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

     学級大リレーの様子です。各学年白熱した走りでバトンをつなぎ、会場全体が熱気に包まれました。大勢の声援が響き合いました。みんなよくがんばりました。

     体育祭を感動のうちに終えることができました。主役である子どもたちが本当によくがんばりました。各学級や学年で力を合わせて、このすばらしい行事を創り上げました。この経験は一生の宝となることでしょう。

     ご来賓の皆様、保護者の皆様、子どもたちのがんばりを見届け、応援してくださり、誠にありがとうございました。


  • 体育祭2025(9)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

    3年生の学級ダンスの様子です。

    さすが最上級生です。クラスで工夫をこらし、動きを創り出し、まとまりのある仕上がりです。どちらも見事で、感動的な演技です。

  • 体育祭2025(8)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

     2年生の学級ダンスの発表の様子です。
    各担任による先攻後攻決めのあと、両クラスとも円陣を組み、ダンスが始まります。昨年度よりも、子どもたちの工夫で格段に切れがあり迫力のあるダンスになっています。すばらしい団結です。

  • 体育祭2025(7)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

     1年生の学級ダンスの発表の様子です。心を一つに団結して、見事な演技を披露しました。競技の前の円陣の姿、最後の決めポーズもすばらしいです。

  • 体育祭2025(6)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

     3年の学年写真、学級写真の様子です。笑顔がすてきです。

  • 体育祭2025(5)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

     スウェーデンリレー、ハリケーン、綱引きの様子です。応援にも熱が入ります。

  • 体育祭2025(4)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

     選択種目「ハリケーン」と「畳 in the sky」、生徒会種目「綱引き」の様子です。

  • 体育祭2025(3)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

     3年生の「フレフレ!応援合戦、四人五脚で、どっこいしょ!」の様子です。

  • 体育祭2025(2)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

     体育祭の学年種目の様子です。競技の前には、各学級や学年で円陣を組んで、団結力を高めています。ある学年の教員集団は、どらえもん、どらみちゃん、静香ちゃん、のび太君に変身して盛り上げていました。

  • 体育祭2025(1)

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

    体育祭の様子を写真で紹介していきます。

    開会式と1年生の「心を一つに★OH!縄跳び」と2年生の「Happy Set」の様子です。

  • 体育祭の日の朝

    公開日
    2025/10/19
    更新日
    2025/10/19

    学校行事

     10月18日(土)に予定どおり、体育祭を開催しました。「天高く、みんなを繋ぐ 挑戦と感動の虹」というスローガンの下、全校生徒が一丸となって、熱く競技や演技をして、青海中生が輝く体育祭となりました。ご来賓の皆様、保護者の皆様も、ご参観ありがとうございました。ほんの一部ですが、体育祭の様子を写真で紹介していきます。

  • PTAより 令和7年度体育祭②

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    PTAより

  • PTAより 令和7年度体育祭①

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    PTAより

    本日、体育祭が開催されました.。

    子どもたちの真剣な競技への姿勢、仲間を応援する声、クラスの団結力に、私達保護者も深く心を打たれました。

    子どもたちにとっても、きっと忘れられない大切な思い出になったことと思います。

    時折小雨が降る場面もありましたが、先生方のご配慮により、無事に終えることができました

    このような素晴らしい体育祭を迎えられましたのも、日頃からご指導くださっている先生方のご尽力の賜物と、心より感謝申し上げます。

  • 学級ごとの練習の時間

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    全学年

     体育祭の準備が終わったあと、学級ごとに最終の練習時間がありました。仕上がってきました。明日の本番が楽しみです。