IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

PTAより・4

公開日
2018/07/05
更新日
2018/07/05

PTAより

『制服リユース活動』へのご協力のお願い

 4月27日(金)に開催したPTA総会の要項でも紹介がありましたが,最近では各地の学校でPTAを中心に,制服リユース活動が行われています。
 ●教育にかかる費用を,少しでも節約したい
 ●入学時に買った制服が小さくなったけれど,新品を購入するのは……
 ●まだ制服がキレイなのに,捨てるのはもったいない
 ●制服のお下がりをあげる人がいない
など,保護者の経済的負担の軽減や,制服(資源)を有効活用して必要な人に使ってもらうことを目的にしています。
 提供された制服は,9月の「スマイルハッピーバザー」(体育祭当日に開催)や他の学校行事など,保護者の方が来校される際に展示,販売する予定です。また,随時,PTA事務局(教頭)でも対応しております。ご利用の際は,事前にご連絡ください。
 販売する制服は,1着500円ほど(制服の種類,状態で変動します)で購入できます。制服の収益金は,生徒の活動補助やPTA活動(必要であればチャリティー活動なども)に活用していきます。
 制服のサイズが合わなくなったり,中学校卒業で不要になったりした制服がありましたら,提供していただけるのをお待ちしております。

【私もリユース制服を購入しました】
 中学校入学前に,お下がりで3着ほど頂いた制服がありましたが,服のサイズが大きくて,すぐに着るにはあまりにもブカブカだったので,知り合いにこの制服リユース活動のことを聞いて学校へ電話してみました。
 提供された制服を見て,合うサイズがなければ新しい制服を買う予定でしたが,丁度よいサイズが上下ともありました。また,すっかり忘れていた夏服のズボンも買えて,とても助かりましたよ♪