PTAより・12
- 公開日
- 2018/12/11
- 更新日
- 2018/12/11
PTAより
12月8日(土),朝から青海中応援団主催の環境整備活動に参加してきました。この日の気温は,手元の温度計で7度。草刈りを行うのをためらうくらいの寒さでした。前日までの暖かな日に慣れた体には堪えました。
午前9時,応援団の権田会長さん・永田校長先生のあいさつの後で,作業開始。私は,南校舎とテニスコートの間の草刈りを行いました。夏にも同じ場所を草刈りしたのですが,その時に比べて草はあまり茂っていませんでした。それでも,広い場所を少人数で作業をしていると,うっすらと汗をかきました。そこへ,練習していた男子ソフトテニス部の生徒たち30名くらいがやって来ました。横一列に並び,こちらに向かって「ありがとうございます!」の感謝の言葉。こちらは少し恥ずかしかったのですが,温かな気持ちになりました。
今後の環境整備活動については,1月下旬に「体育館の庇の修理」を,卒業式直前の2月下旬に「草刈り作業」を実施する予定だそうです。私にできることはわずかですが,綺麗な環境で生徒の皆さんに学校生活を送ってもらいたいと思っています。