IMG_3425.jpg

青海中のあゆみ

12月23日 2学期を終えて

公開日
2021/12/23
更新日
2021/12/23

校長より

 2学期も夢・あい(愛・合い・eye)・学びあふれる学校を目指して取り組んできました。2学期は体育祭・合唱コンクールなどの行事のほかにも、特別支援学校との交流会・職業講話・教育講演会などを予定通り行うことができました。多くの行事を通して生徒たちは、集団としても個人として大きく成長できたと思っています。生徒たちが成長できたのも保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげです。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
 明日から冬休みに入ります。短い休みではありますが、ご家族で有意義な時間をお過ごしください。また、お子様の夢の実現に向けて、今後も温かく見守っていただけるようお願いします。2学期間、ありがとうございました。2022年もよろしくお願いします。
 
 終業式の式辞(抜粋)
 今年の世相を表す漢字は「金」でした。私は「皆さんの2学期を漢字1字で表すと」と考えてみました。そうすると「実る」の「実」が思い浮かびました。それぞれが毎日学校へ来て努力し、学校生活や部活動で実を結んだと思っています。色や形が違ってもよいのです。3学期は2学期にできた自分の実がおいしく熟すように努力してください。
 明日から冬休みに入ります。冬休みは楽しいイベントも多くあると思いますが、気を緩めすぎないように「強い意志」をもって 大きな目標や小さな目標に向けてがんばってください。充実した冬休みを過ごしてください。
 一番にお願いしたいことは、「自分の命」です。自分の命はたった一つしかありません。命は「自分だけがもっている時間」とも言われます。大切にしてくださいね。
 来年が皆さんにとってすばらしい年になることを願っています。
 1月7日が始業式です。皆さんが元気に登校してくれることを心待ちにしています。
 よいお年をお迎えください。