2年生 職場体験学習 がんばっています!
- 公開日
- 2011/08/04
- 更新日
- 2011/08/04
2年生より
職場体験学習がスタートしました。2年生2名が常滑市役所秘書広報課に職場体験学習に行きました。実際に取材に出向き、写真撮影やインタビューを行いました。原稿をつくりあげるのに苦労していましたが、秘書広報課の方に指導していただき、完成しました。
常滑市役所HP 「とこなめほっとニュース」に掲載されている記事です。
8月1日(月)水の事故を防いで
りんくうビーチで日本赤十字愛知県支部主催の親子レスキュー講習会があり、親子約20人が海での浮き方や救命方法などを体験。着衣泳をした子どもたちは「動きづらい、重たい」と言っていました。他にもペットボトルやバケツなどで水に浮く体験をして楽しみました。主催者の鈴木光広さん(55歳)は「講習を通じて水の事故を防げるようにしてほしい」と話しました。
※この記事は、秘書広報課で職場体験をした青海中学校2年諏訪航哉(すわこうや)さんが撮影・執筆しました。諏訪さんは、「カメラでの撮影は楽しかったけど、文章をつくるのは大変だった」と職場体験を振り返りました。